みなさん、こんにちは。
2年生のバイオインフォマティクスの、2回目のご紹介です。
今回の授業では、
タンパク質の立体構造をグラフィックに表示する、
RasMolというソフトを使用しました。
このソフトは、クリッククリックではなく、
コマンド入力で立体構造をグラフィックに表示していきます。
コマンド入力は慣れない操作ですが、がんばって取り組みました。
最初に取り組んだ立体構造です。
少し慣れてくると、ちょっとした遊び心ですね。
ラベルを名前にしてみました。
最初にRasMolでデータを読み込むと、
タンパク質の立体構造が針金状で表示されます。
これは、ミオグロビンの立体構造が針金状で表示されたものです。
(背景は白色に変更、元は黒色です。)
RasMolを使用して、立体構造をグラフィカルに表示をしていきます。
ちょっとわかりずらいですが、
色をつけたり、リボン状にしたりしていきます。
2年生のみなさん、いかがでしたか。
コマンド入力は大変ですが、実験と同様に1つずつの積み重ねです。
今回はRasMolの練習を兼ねて作成をしてもらいましたが、
次回は課題提出で作成してもらいますので、
コマンドを1つずつ積み重ねてしっかり取り組んでいきましょう。