湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

応用生物科学科&愛玩動物看護学科BLOG

Tag Archives: 専門学校

わんにゃん通信No.2073「学科犬紹介~さくら~」

みなさん、こんにちは。

 

愛玩動物看護学科で飼育している動物を紹介します。

今回はビーグルの「さくら」です🌸

 

 

2020年10月18日生まれの女の子

とても人懐っこく良い性格です。

しっぽぶんぶんでお尻からフリフリして近づいてきてくれます♩

 

 

ケージから出すと嬉しくて写真がブレブレになってしまうほどです。

 

 

写真を撮りたく、お座りをしてほしいのですが

かまって欲しさが上回りブレて上手く撮れませんでした…

 

 

授業ではとてもお利口に協力してくれます!

 

随時 他の学科犬・猫も紹介していきますので

お楽しみに♪

 

↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.2072「わたげをシャンプーしました」

みなさん、こんにちは。

 

先日、愛玩動物看護学科2年生のAさんが、

学校犬マルチーズのわたげをシャンプーしてくれたので、

そのときの様子をお伝えします。

わたげのように毛色が白のわんちゃんは汚れが目立ちやすいため、

念入りにシャンプーをおこないます。

 

目頭は眼脂や涙がたまりやすいです。

なるべく眼の中に泡が入らないように気を付けながら、毛に絡まる眼脂を取り除きました。

わんちゃんの皮膚は人の皮膚に比べて薄く乾燥しやすいため、

月に1~2回程の頻度でシャンプーをおこないます。

毎日シャンプーをできないことから、

定期的に目周りの汚れを水で濡らしたコットン等で拭きとることをおすすめします。

 

Aさん、わたげのシャンプーをしてくれてありがとうございました!

 

↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.2071「神田明神?、神田神社?」

みなさん、こんにちは。

先日、都内(御茶ノ水)に出張したときに、近くにある「神田明神」にお参りしてきました。

神田明神の正式名称は、「神田神社」だそうです。

 

せっかくなので、お参りしてきました。

 

会議に臨む前だったので、気持ちが引き締まる思いでした。

 

↓↓クリックお願いします

 


バイオ通信No.3018「Sa・Ku・Ra」

みなさん、こんにちは。

1号館裏にある「しだれ桜」が、今年も咲きました。

枝をだいぶ剪定されてしまったため、咲いている数は少ないですが、

元気に咲いてくれています。

 

学校の近くの小園公園の桜も満開です。

 

新入生が入学するまでには散ってしまうと思いますが、

卒業生の社会人としての新しい門出と新入生の入学を祝福しているようです。

桜は、日本人の心に深く浸透している特別な花ですね。

 

↓↓クリックお願いします

 


バイオ通信 No.3017「春休み」

2024年度 春休み真っただ中です。

2年生は卒業式も終わり、社会人1年生になる準備中?お休み満喫中?

それともすでにお仕事始まっている?

1年生は宿題もないので、のんきに春休み?就職活動始めている方も。。。

 

2号館玄関前に桃のお花が咲きました(^^♪

濃いめの桃色。。。

 

少し薄めの桃色。。。

 

白。。。

に混ざって、桃色も。。。

校内にはこれからいろいろなお花が咲いてきます。

癒されます。。。

 

↓↓クリックお願いします

 


バイオ通信 No.3016「祝賀会のブログ恒例!」

祝賀会と言えば・・・

人気料理の「カレー」ですね。

みんなのお腹も満たされて、歓談が盛り上がっている頃・・・

take先生、静かにカレーゾーンへ。

 

まず、ごはんで土手を作ります。

 

ルーをかけます。

みんなが見守ります。

 

パクリ。

 

2杯目ですね。

 

今度は蒸し鶏ときゅうりのマリネの付け合わせも。

 

2杯目も美味しそうです。

3杯目は講師の先生に残念ながら阻止されました。(>_<)

まだまだ、元気なtake先生です。

 

↓↓クリックお願いします

 


バイオ通信 No.3015「2024年度 卒業祝賀会」

卒業式に引き続き、父母の会主催の卒業祝賀会が行われました。

 

美味しそうなお料理が並びます。

スイーツや。。。

 

唐揚げ、ポテトは毎年大人気です。

 

カンパーイ!!

 

モリモリ食べて、飲んで。

 

今年度、実験動物二級技術者試験は全員合格でした。

 

頑張りましたね(^^♪

たまには、学校へ元気な顔を見せに来てくださいね。

みなさま、お元気で🎵

 

↓↓クリックお願いします

 


バイオ通信 No.3014「2024年度 卒業式」

2024年度卒業式が3月12日、レンブラントホテル海老名にて行われました。

応用生物科学科は9名の学生が卒業しました。

 

卒業証書は一人ずつ受け取ります。

 

講師の先生もお祝いに駆けつけてくださいました。

 

2年間はあっという間でしたね。

資格もたくさん取得して充実した学生生活でした。

卒業おめでとうございます!

 

↓↓クリックお願いします

 


バイオ通信No.3012「卒業生が顔を出してくれました!」

みなさん、おはようございます。

だいぶ前になってしまいましたが、卒業生のNTさんが、

学校に顔を出してくれました。

左から2人目がNTさんです。

 

NTさんは、応用生物科学科(バイオ学科)の20期生(2008年3月卒)です。

環境系の分野の仕事を頑張っているそうです。

お子さまも一緒に、訪ねてくれました。

 

だいぶ月日が流れましたが、このように学校を訪ねてくれることは、うれしいことですね。

実家は比較的近くなので、ぜひまたいらしてください。

NTさん、ありがとうございました。

 

↓↓クリックお願いします