2年生の実習で食品中の塩分濃度を測定しました。
各自いろいろな食品を持ち寄り調べてみました(^o^)
そのほかにお醤油、焼き肉のたれ、ドレッシング、マーガリンなども用意していました。
カリカリ梅と干し梅の対決もあります。
続きを読む:バイオ通信No.938 「食品衛生学実習2」
2年生の実習で食品中の塩分濃度を測定しました。
各自いろいろな食品を持ち寄り調べてみました(^o^)
そのほかにお醤油、焼き肉のたれ、ドレッシング、マーガリンなども用意していました。
カリカリ梅と干し梅の対決もあります。
続きを読む:バイオ通信No.938 「食品衛生学実習2」
この間は雪が降って、寒かったですね(>∩<)
そんな寒い冬の日でもわんこ達は元気いっぱいです!!
遊んで遊んでと元気いっぱいすぎるので、学生さん達にお願いして学校の裏に出来た新しい公園に連れて行ってもらいました♪
続きを読む:わんこ通信No.150 「お散歩♪」
みなさん、こんにちは。
今回は、2年生が分子構造表示プログラム「RasMol」を授業で使ってみましたので、ちょっとご紹介します。
「RasMol」は、タンパク質などの分子構造を立体的に表示することができるフリーソフトです。
いろいろな種類の分子構造表示プログラムがありますが、RasMolはコンピュータが異なっても、同じ操作で使うことができ、インストールを必要としません。
それに、フリーソフトなので、授業にも優しいソフトです。
学生が、戸惑うのは、操作方法。
RasMolは、コマンド(特定の文字列を入力してコンピュータに与える「命令」のこと。)を入力して操作をします。
クリック、クリックに慣れた学生は、ちょっと戸惑っていたようです。
コマンド入力に慣れるために、少し練習をしましたので、ご覧ください。
こちらは、↓↓クリックお願いします
今年の冬は特に寒いような気がしている・・・
asaです。
でも、顔はお水で洗っています(>_<)
またまた、雪が降りました(^o^)
富士山も真っ白になりましたね。
さむぅーい。。。冬真っ盛り。。。!!
雪が降りました(^o^)
砂浜が白くなってました。
海水のほうが温度が高いので海面から湯気が出てました(((
続きを読む:バイオ通信No.935 「雪なんて降ると・・・」
くるみです。
この間、冬休みが終わりみんなのもとに帰ってきましたが・・・・・・。
みんなに汚いからシャンプーしなよ。と言われちゃいました。
そんなに汚いかな・・・・・・?
↓↓クリックお願いします
こんにちは。
今回は、1年生の生物統計学の授業で、エクセルを使いましたので、その様子をご紹介します。
ご家庭にコンピュータはあるけれど、インターネット・メールはしたことがあるけれど、エクセルはどうかな?と言うことで、1年生に頑張ってもらいました。
今回は、関数を使って、合計・平均・標準偏差を求めました。
最初のつまずきは、ノートPCのタッチパッド。
思うように操作ができず、イライラ・・・!
ほとんどの学生が、「マウス、マウスっ!」と言ってました。
続きを読む:バイオ通信No.934 「学校でPC授業」
みなさん、こんにちは。
ちょっと時間が経過してしまって、昨年のことになってしまいましたが、
バイオ17期生(平成17年3月卒)のEKくん(写真右)とSSくん(写真左)が、学校に顔を出してくれました。
湘央を卒業してもうすぐ7年になりますが、見た目は学生時代とかわらず若々しいですね。
社会人としては新人と呼ばれる時期はとっくに過ぎ、仕事を任されて忙しい毎日を過ごしているのでしょうね。
体調を崩さぬように注意しながら、ますますご活躍されることを、陰ながらお祈り申しあげます。
あずきです♪
学校わんこの中で唯一女の子の私。
そんな私が女の子らしく上品な感じに大変身しました(^▽^)
↓↓クリックお願いします
2年生の実習で食品における細菌検査を行いました。
大腸菌・大腸菌群、黄色ブドウ球菌について調べます。
サンプルは、お刺身、挽肉、お寿司など班で持ち寄りました。
そのままでは扱いにくいので、滅菌袋に入れてサンプルを調製します。
滅菌袋にお刺身とPBSを入れて
続きを読む:バイオ通信No.932 「食品衛生学実習1」