湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

応用生物科学科&愛玩動物看護学科BLOG

2017年 1月アーカイブ

バイオ通信No.1681「平成28年度バイオ就職内定者紹介 その4」

みなさん、こんにちは。
 
今年度就職内定者紹介第4回目は、日本ステリ株式会社から内定をいただいているSAさんです。
290125101
 
SAさんは卒業後、日本ステリ株式会社で、病院内滅菌業務を行う予定です。
290125102
 
内定している会社の業務とは直接関係はありませんが、SAさんは実験動物2級技術者資格認定試験で、専門学校の部第2位の優秀な成績で合格しました。
それでは、SAさんにインタビューしてみましょう。
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:バイオ通信No.1681「平成28年度バイオ就職内定者紹介 その4」

バイオ通信No.1680「平成28年度バイオ就職内定者紹介 その3」

みなさん、こんにちは。
 
今年度就職内定者紹介第3回目は、株式会社スターラボから内定をいただいているHNさんです。
HNさんは、「この会社に入りたい。」と申し出てきたのが就職活動の最初でしたから、とても印象的でした。
 
290120501
HNさんは卒業後、株式会社スターラボで、自分が極めたいと思っている、実験動物の飼育管理に関わる仕事をする予定です。
 
290120502
昨年末に合格発表があった実験動物2級技術者資格認定試験では、専門学校の部第1位の優秀な成績で合格しました。
 
それでは、HNさんにインタビューしてみましょう。
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:バイオ通信No.1680「平成28年度バイオ就職内定者紹介 その3」

バイオ通信No.1679「LABIOに掲載されました!」

公益社団法人日本実験動物協会が発行しているLABIO No.67 に、平成28年度実験動物技術者資格認定試験の結果が掲載されました。
290121101
 
すでにホームページやブログでご報告は済んでおりますが、活字になると成績優秀者は改めて喜びが湧いてくることでしょう。
 
氏名は個人情報保護の関係でここでは消しておきましたが、改めてHNさん(第1位)、SAさん(第2位)、KMさん(第4位)、おめでとうございます。
そして、ご指導くださった講師の先生方に改めてお礼申しあげます。ありがとうございました。
 
↓↓クリックお願いします

 


バイオ通信No.1677「化学実習7」

みなさん、こんにちは。
 
化学実習の最後の実習は、実技試験です。
この日は、微生物学実習も実技試験でW実技試験となりました。
 
少し緊張気味?ですが、実技試験の様子をご覧ください。
 
それでは、第1グループからです。最初に、実習操作を考えていきます。
17012003-02
 
次に、実習操作を行い、測定をします。
17012003-03
 
そして、測定データをまとめます。
17012003-04
 
今回の実技試験時間は、90分間。
項目毎に時間が決めれているので、しっかり実習の手順を考えて進めていかなければなりません。
 
第2グループの様子は、続きでどうぞ。
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:バイオ通信No.1677「化学実習7」

バイオ通信No.1676「平成28年度バイオ就職内定者紹介 その2」

みなさん、こんにちは。
 
今年度就職内定者紹介第2回目は、株式会社昭和メディカルサイエンスから内定をいただいているTMさんです。
290120201
 
TMさんは卒業後、株式会社昭和メディカルサイエンスで検体検査に関わる仕事をする予定です。
290120202
 
それでは、TMさんにインタビューしてみましょう。
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:バイオ通信No.1676「平成28年度バイオ就職内定者紹介 その2」

バイオ通信No.1675「平成28年度バイオ就職内定者紹介 その1」

みなさん、こんにちは。
 
今年度就職内定者紹介第1回目は、生化学工業株式会社から内定をいただいているEAさんです。
290120101
 
EAさんは卒業後、生化学工業株式会社久里浜工場の技術職として、医薬品の製造や品質管理に関わる仕事をする予定です。
290120102
 
それでは、EAさんにインタビューしてみましょう。
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:バイオ通信No.1675「平成28年度バイオ就職内定者紹介 その1」

わんにゃん通信No.634「輸液セット」

こんにちは(^_^)
 
1年生の動物看護実習Ⅰ で輸液セットについて学びました。
輸液の役割として栄養補給、水分・電解質・酸塩基平衡の補充と補正・循環血液量も補充があります。
 
動物に輸液するには点滴バックと輸液ラインをつなぎます。
CIMG0252
CIMG0250
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:わんにゃん通信No.634「輸液セット」

バイオ通信No.1674「今年度最後の交流」

みなさん、こんにちは。
 
1年生の技術習得を2年生がサポートしてきたこの実習(1年生は基礎実験動物学実習、2年生は応用実験動物学2実習)・・・
先日、その最後の実習が行われました。
 
pict-290119104
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:バイオ通信No.1674「今年度最後の交流」

わんにゃん通信No.633「ノミの夫婦」

こんにちは(^_^)
 
動物臨床検査学実習でノミを観察しました。
ノミは寄生虫の中では外部寄生虫の昆虫類に分類されます。
 
ノミの特徴としてジャンプ力と強い痒みがあげられます。
なんとノミは体長約2㎜(雄1.5~2㎜ 雌2~2.5㎜)ぐらいに対して約30㎝弱ジャンプします!!
例えると170㎝の人が東京タワー特別展望台(250m)までジャンプしてることになります(>_<)
 
また、ノミは600年ぐらいまえから姿が変わっていないともいわれてます。
調べれば調べるほど興味深い生き物です。
肉眼でも見ることができますが、今回は顕微鏡で細部まで観察しました。
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:わんにゃん通信No.633「ノミの夫婦」