湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

応用生物科学科&愛玩動物看護学科BLOG

2015年 4月アーカイブ

バイオ通信 No.1431「白衣の注文」

1年生はこれから実習で着用する白衣のサイズ合わせを行いました。
 
150419-21
白衣を着ると見た目はちょっと技術者っぽい?!
 
こちらは。。。
 
150419-22
?腰を伸ばしてストレッチ?ですか。
 
連休明けからは白衣を着て実習ですよ♫
 
↓↓クリックお願いします


バイオ通信 No.1430「試薬調製をしました。」

1年生の実習で試薬調製法を行いました。
 
どちらのコースも試薬調製を行うのでこれもガラス器具の洗浄に引き続き合同での実習です。
take先生の身体をはったデモンストレーションの後、グループに分かれて調製しました。
(デモが面白すぎて写真を撮るのを忘れてしまいました(>_<))
 
メスシリンダーで蒸留水をはかります。
150419-61 150419-62
 
協力するのはいいけれど。。。メスシリンダーは自分で押さえましょう!
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:バイオ通信 No.1430「試薬調製をしました。」

バイオ通信 No.1429「ガラス器具の洗浄」

1年生はバイオコース、動物看護コース合同で実習を行いました。
 
今日は実習の基礎!ガラス器具の洗浄を行いました。。
 
まずは、take先生のデモンストレーションを見ます。
150419-1
 
しっかり見て洗浄法を習得しましょう。。
150419-2
 
まず、洗い桶を用意して。。。
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:バイオ通信 No.1429「ガラス器具の洗浄」

バイオ通信 No.1428「顕微鏡をつかってみました。」

1年生の検査機器総論では顕微鏡の取り扱い方を行いました。
 
いつも顕微鏡のメンテナンスをお願いしている尾崎理化のKさんに講師をお願いしました。
 
顕微鏡一筋の専門家より一からの指導です。
150419-31
 
動物看護コースでも顕微鏡の取り扱いは必須なので真剣に。。
150419-32
 
疑問点はすぐに質問します。
150419-33
 
バイオコースは。。。
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:バイオ通信 No.1428「顕微鏡をつかってみました。」

わんにゃん通信No.452「卒業生が遊びに来てくれました!②」

こんにちは、shibaです(^^)
 
先日に引き続き、また卒業生が遊びに来てくれました!
KMさんとWHさん、2人とも動物病院で頑張っているようです(*^_^*)
 
真ん中で隠れ気味なのはtake先生です、チョコをもらってニコニコの2人。
CIMG0973
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:わんにゃん通信No.452「卒業生が遊びに来てくれました!②」

バイオ通信No.1426「応用実験動物学Ⅰ実習風景 その1」

今年も応用生物科学科2年生の選択科目(実習)「応用実験動物学Ⅰ実習」がスタートしました。
初回は、マウスへの基本的な薬剤投与法(PO,IP,SC)からスタートです。
 
270411101
まずは先生のデモをしっかり見てから、実際に手技を行います。
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:バイオ通信No.1426「応用実験動物学Ⅰ実習風景 その1」

わんにゃん通信No.451「生化学実習2」

みなさん、こんにちは。
 
2年生の生化学実習2回目は、RNAの分離です。
それでは、実習の様子を見てみましょう。
 
前回のDNAの分離と同様な操作なので、少し余裕があるようです。
IMG_1706 IMG_1708
 
最初に、ホモジナイズ(細胞破砕)し、遠心をしました。
 
今回は、上清を採取します。
IMG_1709
 
上清に薬品を入れて、タンパク質処理をし、遠心します。
IMG_1710 IMG_1711
 
3層に分離されるので、さらに遠心をします。
IMG_1714 IMG_1715
 
上層(白く濁っている液)を回収します。
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:わんにゃん通信No.451「生化学実習2」

わんにゃん通信No.450「バイタルサイン」

こんにちは、shibaです(*^_^*)
 
今日は2年生の第1回目の動物看護実習の様子をお送りいたします。
今日の実習内容は、バイタルサインです。
 
1年生の頃にも行っているので、復習がてら、みんなしっかりできるかな?
CIMG0945
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:わんにゃん通信No.450「バイタルサイン」