2年生の食品衛生学実習で香辛料の抗菌効果を調べました。
粉末とすりおろし生の香辛料を使いました。今回はすりおろし生です。
とりあえず。。。すりおろします!! 女子力up ですね♡
天秤で生姜かニンニクをはかります。
菌(大腸菌かブドウ球菌)の塗ってある培地の上において、フタの周りにテープを巻いて密封します。
37℃、24時間培養後、観察します。
それぞれ左がニンニク(なぜか緑色に変化した!)、右が生姜のシャーレです。
写真左は大腸菌、写真右がブドウ球菌です。
ニンニクはどちらの菌も周りに菌が生えていない(阻止円が出来ている)ので抗菌効果があるといえます。
生姜の周りにはしっかりと菌が生えていました。したがって、抗菌効果はないといえます。
生姜の周りにはしっかりと菌が生えていました。したがって、抗菌効果はないといえます。
粉末のものよりも擦ったものの方が揮発するので、より効果が得られているようでした。
。。。この日の孵卵器は素晴らしい香りになっていたのでした(>_<)、
コメント(1)