湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

応用生物科学科&愛玩動物看護学科BLOG

  • Entry Date
  • 2013.7.26

バイオ通信 No.1191 「夏そしてBeer」

毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。asaです。2013JulAhr.gif

1年生のバイオサイエンス実習でLambert-Beerの法則についての実習を行いました。

まずは、take先生の説法から。気を引き締めます。

130715-21.jpg

おなじみの赤色、青色溶液をサンプルとして5段階希釈していきます。

130715-23.jpg 130715-22.jpg

左から右へ溶液の濃度が高くなっていきます。

↓↓クリックお願いします


希釈は蒸留水で行います。

試験管ミキサーでしっかりと攪拌します。
130715-24.jpg

分光光度計で吸光度を測定します。
測定波長は前回の実習(吸収曲線の作成)結果を参考に設定します。。

130715-25.jpg

溶液の濃度と吸光度の関係をグラフにします。

データと作成したグラフはtake先生にチェックをしていただきます。
130715-26.jpg

作成したグラフはこちら。
130715-27.jpg

グラフより、溶液の濃度と吸光度は比例であることがわかりました。
セル長は一定なので。。。Beerの法則が確認できました(^_^)v

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://sho-oh.ac.jp/blog/bio/2013/07/no-17.html/trackback

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)