2年生の細胞工学実習で細胞を培養しています。
培養を続けていると細胞はフラスコの底面にいっぱいになってしまうので、その前に植え継ぐことを継代といいます。対数増殖期後半に行うといいとされています。
まずは、自分たちの培養している細胞がどれくらいになっているのかを倒立顕微鏡で観察します。
底面に何割confluentになっているかを割り出して、継代する細胞量を決めます(^_^)v
PBSで細胞を2回洗浄します。
PBSはアスピレーターで吸い取ります。
トリプシンを入れ細胞をフラスコ底面からはがします。
反応具合は倒立顕微鏡を使って判断します。
培地を加えて反応を止めます。
次は、ピペッティングで細胞をばらばらにします。