湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

応用生物科学科&愛玩動物看護学科BLOG

わんにゃん通信No.997「ノミ標本の作製」

みなさん、こんにちは。
春の日差しが心地よくなりましたね。
 
暖かい季節になると、ノミやダニなどの外部寄生虫が活発になります。
人間やペットに外部寄生虫が寄生をすると、皮膚病や感染症等になる恐れがあります。
今回はノミ検体が入手できましたので、標本の保存方法をご紹介します♪
 
はじめに採取したノミ検体をエタノールにつけます。

 
つぎに検体をスライドグラスに乗せ、顕微鏡で覗きながら爪楊枝を用いて、検体の向き、かたちを整えます。
検体の一部が破損していないか確認しましょう。

 
つぎに、長期的な保存ができるよう処理をします。
封入剤を使い検体を固定し、標本として保存します。
 
封入剤は無色透明で粘性があります。

 
スライドグラスとカバーグラスで、検体が入った封入剤を丁寧に挟みます。


 
このときに、封入剤内に気泡が混入しないよう丁寧な作業をします。

 
さいごに標本を乾燥させて完成です(^^

 
ペットは常に皮膚・毛を清潔に保つことが難しいです。
動物病院では、獣医師より外部寄生虫の予防駆虫薬を処方してもらえます。
動物看護師として、飼い主さんへ予防駆虫薬の使い方をしっかりと伝えられるようになりましょう。
 
↓↓クリックお願いします

 


バイオ通信No.2068「学校の裏庭にも・・・・・」

みなさん、こんにちは。
 
学校の裏庭には、桜の木があります。
在校生のみなさんはご存知だと思いますが、新入生のみなさんが、
初登校する頃には、散ってしまっていることが多く、
桜を見ることがないので、撮影してみました。

 
ちょっと時期も早かったので、満開ではありませんが、キレイに咲いていました。
こちらは、貴重な(?)写真になるかもです。
手前から桜(ピンク)、1号館(白)、新2号館(黒)、2号館(白)のコラボです。
 
もう少し満開であれば良かったのですが・・・・・。残念!

 
↓↓クリックお願いします

 


バイオ通信No.2067「紹介されました!!」

みなさん、こんにちは。
 
今日は4月1日、今日から新年度のスタートの方も多いと思います。
それぞれの人にそれぞれの新年度のスタートがあるとは思いますが、心機一転、気持ちをリセットするには、よいタイミングでもありますね。
 
さて、以前、私とtake先生が執筆した書籍の紹介をしたことがあると思いますが、出版社(技術評論社)の良書紹介(vol.201 2020)というパンフレットに書籍2冊が紹介されました。
以下をご覧ください。
20200324101
 
とても嬉しいし、光栄なことです。
この書籍を手にとってくださった方々が毒物劇物取扱者試験にチャレンジされ、合格を勝ち取られることをいつも願っています。
 
書籍を購入してくださった方の勉強にお役に立てるように、ダウンロード資料もありますので、必要に応じてご利用ください。
いつになるかはわかりませんが、ダウンロード資料のさらなる充実をはかろうとは思っています。
具体的には、化学の基礎を理解するための補助教材です。
化学を全く学習したことがないとか、化学が苦手で断念しようかなという方もいらっしゃると思いますので、そのハードルを下げるのが目的です。
作ろうとしているものがものだけに、時間がかかりそうですが、取り組んではいます。
いつか「化学を全く学んでこなかったけれど、合格できました!」という声を聞くことができるようにしたいと思っています。
 
最後に、書籍レビュー等で、書籍を使用してみての感想などをお聞かせいただけるとありがたいです。
その声をもとに、これからも改善できるものは改善していきたいと思っています。
よろしくお願い申しあげます。
 
↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.996「動物看護内定者紹介 その4」

みなさん、こんにちは。
 
動物看護コース就職内定者紹介の第4回目は、たかまるどうぶつ病院から内定をいただいているMさんをご紹介します。

 
それでは、Mさんにインタビューをしてみましょう♪
 
「就職活動はどうでしたか?」
私は本学へ入学する前からアルバイトとして、たかまるどうぶつ病院で動物看護師として働いていました。
そして、動物看護の知識と技術を身につけたいと思い、本学へ入学しました。
 
入学後は平日に通学をし、休日に動物看護師のアルバイトをする日々を送りました。
本学へ入学をする前は、掃除や電話対応、診察補助、受付をしていましたが、入学してからは手術助手など、より専門的な仕事を任せていただけるようになりました。
 
動物病院のアルバイトで学んだ内容を、学校の授業や実習で詳しく復習することで、実践的に学習することができました!
 
「将来の夢は?」
患者動物と飼い主さまの名前を覚えてゆきます!
また、飼い主さまと信頼関係を築くことで、患者動物について話しづらい内容でも聞き出せるようになりたいです。
 
「ブログを見てくれている人へのメッセージ」
就職活動をのポイントは、様々な動物病院へ見学・実習へ行くことです。
病院により、診療方針や治療方法、人間関係、動物看護師へ任せる仕事内容が異なります。
動物病院選びにおいて、注目する点を、あらかじめ決めておくと良いですよ♪
 
↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.995「ぱせりの思い出🐩」

こんにちは(^_^)
卒業動物思い出ぱせり編です。
 
ぱせりは2013年3月21日に学校に来ました。
まだ生後3ヶ月でぬいぐるみのようでした🐩

 
子犬の時は同じプードルの「あずき」や「つくし」にちょっかい出してよく叱られていました。
抱っことゴハンとピーピー鳴る小さなオモチャが大好きでよく抱っこもオモチャも独り占めしてました、、、。

 
人が大好きで誰とでも仲良くできとても人気者でした(*^∪^*)

 
ぱせりは卒業生が家族になってくれました。
他にもワンコが3匹いて仲良く全員で走り回っているみたいです(▽・ω・▽)
 
同居犬(恋人!?)のボーダーちゃんと

 
今までありがとう。お疲れ様でした。
これからも人が大好きで元気なぱせりでいて下さい(*^∪^*)
 
↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.994「こむぎの思い出🐈」

こんにちは(^_^)
卒業動物思い出こむぎ編です。
 
こむぎも2012年8月15日にらいむと一緒に来ました。

 
小さいときから食欲旺盛で、とても活発でした。

 
学校に来て半年たったこむぎ

 
こむぎは食べ物への執着がすごい猫でした。
猫は食べたいときに少量ゴハンを食べる子が多い中、こむぎはゴハンあげたら即完食でした。
ゴハンがあればあるだけ食べちゃうので、らいむのゴハンを食べないように飼育当番は見張っていました(笑)
 
こむぎもasa先生家でノビノビ暮らしているみたいです(^・ω・^)

 
ベッドを独占するこむぎ

 
これからも食いしん坊で元気なこむぎでいて下さい(*^∪^*)
今まで本当にありがとう。そしてお疲れ様でした。
 
↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.993「もずくの思い出🐼」

こんにちは(^_^)
卒業動物思い出、もずく編です。
 
もずくは2015年6月19日に学校に来てくれました。
もずくは1歳になってから来てくれたので、学校に慣れるまで少し時間がかかりました。
慣れた後は元気いっぱいに他のワンコとよく走り回って、オモチャの取り合いをしていました。

 
数あるオモチャの中でも自分と似ているパンダのオモチャが大好きでいつも咥えていました🐼

 
そしていつも舌がちょっと出ているところがとても可愛かったです( *´艸`)

 
もずくは卒業生が家族になってくれました。
そして名前が「もずく」から「もっち」になりました。
 
もっちは同居犬のシュナちゃんととても仲良くしているみたいです(^^♪

 
ちょんまげ似合ってます!!

 
今までありがとう。お疲れさまでした。
 
これからも元気なもっちでいて下さい(*^∪^*)
 
↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.992「らいむの思い出🍋」

こんにちは(^_^)
3月に卒業した「らいむ・こむぎ・ぱせり・もずく」の可愛い写真をもらいました(>∪<)
 
せっかくなので写真紹介とそれぞれの思い出も一緒に振り返りたいと思います♪
年齢順で第一回は「らいむ」からSTARTです!!
 
らいむとこむぎは兄弟で拾われて縁があり2012年8月15日に学校に来てくれました。
始めは小さすぎて暫くはoshiの家にいました(*^∪^*)
 
拾って少したった時の写真がこちら

 
学校に来て半年すぎたら大人の顔になり

 
一年過ぎたときにはすっかり大きくなりました(特にお腹が、、、。)

 
らいむは猫にはとても珍しく何をしても怒らない猫でした。
爪切りもシャンプーも怒らない優しい猫でした。
今まで猫に触れたことが無い学生に猫の魅力を教えてくれました(^・ω・^)
 
こちらが卒業した今のらいむです。

 
お布団の上で眼がとろけています♪

 
キリッとイケメン顔のらいむ。
相変わらずのイケメンです。
 
らいむはこむぎと一緒にasa先生の家族になりました。
今まで一緒にいてくれてありがとう。そしてお疲れ様でした。
 
いつまでも仲良く元気でいて下さい(*^_^*)

 
↓↓クリックお願いします

 


バイオ通信No.2066「すてきなプレゼント」

みなさん、こんにちは。
卒業式からだいぶ時間が経過してしまいましたが、卒業生からいただいたプレゼントのお礼をと思い、以下に書きます。
 
バイオコース卒業生からは、すてきな靴下とハンドタオルをいただきました。
専任教員みんなにいただいたのですが、靴下のカラーは各先生のイメージカラーだそうです。

 
お店の人が忘れてしまったのだと思いますが、タグがあったので、価格がわかり、ビックリ!!!
こんなに高価な靴下をあっ、ありがとうございます(汗)
 
私のふだんの靴下の15倍以上の価格でした。
いただいたありがたさと価格で、もったいなくて使えませんね(笑)
 
動物看護コース卒業生からは、すてきな花束と色紙をいただきました。


 
私の好きなブルーを中心とした色の花束と手作りの色紙です。
先生によって、花束の色と色紙のデザインが違っていて、こんなに手の込んだものをいただき、感謝しております。
心のこもったメッセージをありがとうございました。
 
また、ある学生さんとその保護者の方からもプレゼントをいただきました。

 
お気遣いいただいて、申し訳ございません。
ありがとうございます。
 
応用生物科学科卒業生のみなさんに心よりお礼申しあげます。
ありがとうございました。
 
今、就職活動中の方もいらっしゃいますが、遠からず決まることでしょう。
進路が決まった方は、これから、それぞれの道で社会人としての一歩をスタートされますが、力みすぎずに肩の力を抜いて、第一歩を踏み出してくださいね。
 
応用生物科学科教員一同、みなさんをいつも応援しています。
改めて、卒業おめでとうございます。
 
↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.991「素敵なプレゼント🎁」

こんにちは(^_^)
 
卒業式にみんなから素敵なプレゼントを頂きました♪
 
バイオコースから

 
動物看護コースから


 
沢山のプレゼントありがとうございます!!

とても嬉しかったです(^∪^)v
 
色紙は教室に隠して置いてあってそれぞれ記入していく形式だったみたいなのですが、教室で準備しているので先生達にばれないかドキドキだったみたいです(笑)
保護者のかたからも素敵なプレゼントを頂きました。ありがとうございます!!
残念ながら、新型コロナウイルスの影響で直接お礼が言えず申し訳ありませんでしたm(_ _)m
 

みんなから頂いたプレゼント大事にします。
 
本当にありがとうございました(*^∪^*)
 
↓↓クリックお願いします