湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

応用生物科学科&愛玩動物看護学科BLOG

2018年11月30日アーカイブ

バイオ通信 No.1903「プラスミドの調製」

1年生の遺伝子操作学実習でプラスミドの調製を行いました。
 
プラスミドとは細菌の中に存在する宿主染色体DNAとは別に存在する小さな環状二本鎖DNAです。
今回は初心者向けのボイル法で行いました。
 
煮沸により菌体のタンパク質を変性させます。
時間は正確に計ります。

 
遠心により変性したタンパク質と宿主染色体DNAを沈殿させます。

 
プラスミドは小さいので遠心すると上清に存在します。
アルコール沈殿を行い、DNAを析出させます。
 
調製できたプラスミドはアガロースゲル電気泳動により分離して有無を確認します。
手をしっかりと固定してサンプルをアプライします。


 
泳動後は、染色して観察します。

 
バンドが見られたので、上手にプラスミドは調製できたようです!(^o^)
 
↓↓クリックお願いします