湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

応用生物科学科&愛玩動物看護学科BLOG

2018年11月19日アーカイブ

わんにゃん通信No.839「血液検査・血球容積(^^)」

こんにちは(^_^)
 
血液検査をしました。
血液検査は色々な検査がありますが今回はヘマトクリット管を用いた血球容積について行いました。
 
先ずは血液をヘマトクリット管に入れていきます。

 
血液が入ったらパテで蓋をします。
ヘマトクリット管はガラスで出来ているので折らないよう根元を持ちながら扱っていきます。
 



その後に遠心分離機を使って管に入れた血液を分離していきます(*^_^*)
 
検査によって何回転何分遠心分離するか変わってきます。
ヘマトクリット管は12000回転5分です。
しっかり覚えましょう!!
 

 
遠心分離したらヘマトクリット値を測定します。


 
その後血漿部分を折り血漿総タンパクを測っていきます。

まるで望遠鏡を覗いているみたいです(笑)
 
ヘマトクリットと血漿総タンパクはセットで行うことが多いです。
スムーズに出来るように流れをよく確認しておきましょう(*^∪^*)
 
↓↓クリックお願いします