湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

応用生物科学科&愛玩動物看護学科BLOG

2017年5月12日アーカイブ

わんにゃん通信No.676「GWのわんこたち その2」

こんにちは。
前回に続きGWのゆず第2弾です。
 

動物園にて。
チーターを眺めるゆずとつくし。
 
仕切りがなければ餌になるゆずとつくし。
シュールです( ̄ー ̄;)
 
そして「触るな」を着させられたゆず(^▽^;)

「何か」を食べるゆず。
動物看護師的視点では、抱きながらの食事は、不自然な体勢や体を圧迫していることで正しく飲み込めなかったり、吐き戻す可能性などがあり、オススメできません(真面目か!)。
 

所変わってお花畑(花が咲いているどこかの一角のような気もしますが)。
暖かくなると、このような場所にノミ・ダニが出ますので、予防は忘れずに(真面目か!!)
 
↓↓クリックお願いします

 


バイオ通信No.1714「毒物劇物取扱者試験練習問題2」

みなさん、こんにちは。
 
今日も毒物劇物取扱者試験の練習問題にチャレンジしてみてください。
今回は、性状に関する問題です。
 
問題)次の文は薬物の性状に関する記述である。適切な薬物を選びなさい。
1)銀白色の光輝を持つ金属である。常温ではロウのような硬度を持っており、空気中では容易に酸化される。冷水中に投げ入れると浮かび上がり、すぐに爆発的に発火する。
2)白色、結晶性の固い塊で、繊維状結晶様の破砕面をあらわす。水と炭酸ガスを吸収する性質が強く、空気中に放置すると潮解して、徐々に炭酸ソーダの被膜を生ずる。
3)無色、揮発性の液体で、特異の香気とかすかな甘味を有する。純品は空気に触れ、同時に日光の作用を受けると分解して、塩素、塩化水素、ホスゲン、四塩化炭素を生ずるが、少量のアルコールを含有させると分解を防止することができる。
4)白色または淡黄色のロウ様半透明の結晶性固体で、ニンニク臭がある。空気中では非常に酸化されやすく、50度で発火する。
5)無色透明の濃厚な液体で、常温でも徐々に酸素と水に分解する。普通、安定剤として種々の酸類を添加して貯蔵する。強い酸化力と還元力を併有している。
 
a)水酸化ナトリウム b)クロロホルム c)金属ナトリウム d)過酸化水素水 e)黄燐
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:バイオ通信No.1714「毒物劇物取扱者試験練習問題2」