湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

応用生物科学科&愛玩動物看護学科BLOG

  • Entry Date
  • 2014.10.27

バイオ通信No.1353「化学実習2」

みなさん、こんにちは。
 
バイオコース1年生の化学実習2は、ランバート-ベールの法則です。
ランバート-ベールの法則を理解するとともに、モル吸光係数を求めました。
それでは、まずの実習の様子からどうぞ。
 
14101703-01 14101703-03
今回は、個人での実習ですので、各自で準備をしていきました。
 
しっかり準備は、できているかな?
14101703-04 14101703-06
14101703-02
 
準備ができたら、測定です。ランバート-ベールの法則は?
 
14101703-07 14101703-05
もしかして、N君。機器の上でメモを取っている?いけませんね。
 
周りも気づかず、私も写真を撮りながら、見落としました。すみません。
それでは、測定結果をグラフにしました。
 
↓↓クリックお願いします


グラフの完成。ここまでは、すんなりでしたが・・・・・?
14101703-09
 
ランバート-ベールの法則が確認されました。
今回は、吸光度と濃度の関係なのでベールの法則になりますが、このグラフよりモル吸光係数を求めました。
計算の意外な盲点に苦しんだ学生もいました。
 
1年生のみなさん、実習をやるだけではなく、定義をしっかり理解することも忘れずに、頑張っていきましょう。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://sho-oh.ac.jp/blog/bio/2014/10/%e3%83%90%e3%82%a4%e3%82%aa%e9%80%9a%e4%bf%a1no-1353%e3%80%8c%e5%8c%96%e5%ad%a6%e5%ae%9f%e7%bf%922%e3%80%8d.html/trackback

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)