湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

応用生物科学科&愛玩動物看護学科BLOG

2014年 6月アーカイブ

わんにゃん通信No.368 「動物健康管理」

こんにちは、shibaです(´▽`)ノ
 
今日は1年生の、動物健康管理の授業の様子をお伝えします。
本日教えていただいたのは、わんこの爪切りと耳掃除について。
 
1年生はまだ実習も少ないため、わんこの保定から勉強していきます。
そしてなんと!今日はH先生のおうちのわんこ、たんぽぽさんを連れてきていただきました!
 
たんぽぽさんはスタンダードプードルです、学生達も普段はなかなか見る機会のない犬種ですね。
shi14CIMG0227.jpg
 
学校犬よりずーっと(笑)おとなしく、とってもお利口さんでした。
カットも素敵ですね(*^_^*)
 
↓↓クリックお願いします

 


続きを読む:わんにゃん通信No.368 「動物健康管理」

バイオ通信No.1294 「卒業生がやってきました」

こんにちは。2014JunHnw.gif

バイオ25期生のHSさんが、学校に顔を出してくれました。

なにか学校に来る明確な目的があったようです。

 260531301.jpg

HSさんは大学院入試を受験する予定のようで、面接の練習をしてもらうために、母校を訪ねたようです。

asa先生が熱心にたくさんのアドバイスをしてくれています。

卒業生にも優しい応用生物科学科なのでした(笑)。

↓↓クリックをお願いします


続きを読む:バイオ通信No.1294 「卒業生がやってきました」

わんにゃん通信No.367 「夏がやってくる」

こんにちは、izumiです。

ここのところ雨が続いて、わんこたちもなかなかお散歩に行けずにいましたが。

今日はよく晴れています。

k20140613DSC01429.jpg

日差しよけの緑のカーテンもすくすくと育ち、

k20140613DSC01430.jpg

この花は・・・◯顔でしょうか。

k20140613DSC01403.jpg

夏はすぐそこまできているみたいです。

看護コースの皆さんは、病院実習に向けて準備をしてくださいね。

↓↓クリックお願いします


バイオ通信 No.1293 「実技試験でした。厳しいチェック!」

1年生のバイオサイエンス実習で実技試験がありました。2014JunAhr.gif

2問目は試薬調製でした。

粉末試薬に当たった学生は、天秤で試薬をはかります。

天秤を使用する際には水平を合わせなければいけません。

140602-31.jpg

take先生の目が光り、ターゲットを見つけました。

 ターゲット、ロックオン!シマシタ。。。

↓↓クリックお願いします


続きを読む:バイオ通信 No.1293 「実技試験でした。厳しいチェック!」

バイオ通信 No.1292 「実技試験でした。2問目」

1年生のバイオサイエンス実習で実技試験がありました。2014JunAhr.gif

1問目は「機器・器具の名称」、2問目は「試薬調製」です。

濃度計算をして、試薬の必要量を求めます。

140602-21.jpg 140602-22.jpg

計算が出来たら調製開始です。

天秤で試薬をはかります。

140602-23.jpg 140602-24.jpg

↓↓クリックお願いします


続きを読む:バイオ通信 No.1292 「実技試験でした。2問目」

バイオ通信 No.1291 「実技試験でした。」

1年生のバイオサイエンス実習で実技試験がありました。2014JunAhr.gif

1期で学んだ内容について復習します。

最初の問題は。。。器具の名称を答えなさい!!です。

140602-1.jpg 140602-2.jpg

解答用紙へ記入していきます。

問題は10問で、以下のものが用意されていました。

140602-3.jpg

↓↓クリックお願いします


続きを読む:バイオ通信 No.1291 「実技試験でした。」

わんにゃん通信No.366 「だっことアイコンタクト」

こんにちは、ぱせりです。

14shiCIMG0232.jpg

在校生のみんなは先週いっぱいテストで大変だったようですが、わんこたちは今日も元気に過ごしております。

先日、飼育管理学実習で、わんこのだっこのしかたとトレーニングの初歩であるアイコンタクトを勉強しました。

飼育管理学実習は、1年生と2年生合同の実習のため、1年生は先輩である2年生に教えてもらいました!

↓↓クリックお願いします


続きを読む:わんにゃん通信No.366 「だっことアイコンタクト」

バイオ通信No.1290 「ウサギ気管内挿管」

みなさん、こんにちは。2014JunHnw.gif

応用実験動物学Ⅰ実習において、麻酔下でウサギの気管内挿管を行いました。

260531501.jpg

こちらはデモにおいて、気管内に確実に挿管されていることを確認しているところです。 

 

↓↓クリックをお願いします


続きを読む:バイオ通信No.1290 「ウサギ気管内挿管」