湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

応用生物科学科&愛玩動物看護学科BLOG

わんにゃん通信No.871「らいむのお気に入り」

お久しぶりです。
らいむです。
 
暖かくなってきましたので、眠くて。。。

クッション枕最高です。
 

イスの上もお気に入りですけど。。。
 
今、とても気に入っている場所はここです。

本棚?の上です。誰にも邪魔されずにのんびり出来るので。
 
静かにしてたらバレないし(^o^)

みんなを見下ろして王様気分です。
 

凜々しいでしょ♪では、ごきげんようzzz
 
↓↓クリックお願いします

 


バイオ通信No.1945「燃せるごみ」

小田急線のある駅のごみ箱です。

 
少し光線が反射していて見づらいですが、「燃せるゴミ」・・・
私は少し違和感を感じました。
 
個人的には「燃やせるゴミ」なのではないかな?と思いました。
他にも「可燃ゴミ」、「燃えるゴミ」、「燃やすゴミ」などの表現があると思いますが、私はこの中では「燃せるゴミ」だけはなんとなく違和感があります。
 
そこで少し調べてみると、この「燃せるゴミ」は神奈川県西部でよく使われているようです。
方言なのか、慣習として使われてきたからなのか、少し調べただけではよくわからなかったのですが、調べてみるといろいろとためになりました。
 
こんなふうに日常の少し気になったことを調べてみると、楽しい発見があるかもしれませんね。
 
↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.870「お祝い」

みなさん、こんにちは。
 
3月15日(金)は動物看護師統一認定試験の合格発表の日でしたが、その翌日の16日(土)に全員の合格を祝して、ささやかながらお祝いの会を開催しました。

 
会場は、海老名駅近くの某焼き肉屋さんです。
HSさんらのリクエストで、この店になりました。
 

だいぶ食べてしまった後ですが、お肉とキムチはこんな感じです。
 

スープはこんな感じです。
 
卒業式を終え、試験に合格したみんなは、もう社会人の顔になりつつありました。
動物看護コース8期生のみなさん、改めて合格おめでとうございました。
卒業しても、たまには学校に顔を出してくださいね。
 
↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.869「全員合格おめでとう!!!」

みなさん、こんにちは。
 
去る3月15日(金)は、動物看護師統一認定試験の合格発表の日でした。
3月14日(木)に卒業式を迎えた当学科動物看護コース2年生(動物看護コース8期生)が受験しておりましたが、みごと全員合格でした。
 
おめでとうございます!!!!!
やったね!!!
 
すでに4月から正式に勤務する動物病院でアルバイトを開始している人もおりますし、これを機に就職活動をしようと考えていた人もおりますが、しばらくすると全員の進路が決まると思います。
社会人として、動物看護師としての活躍を期待しております。
本当におめでとうございました。
 
↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.868「✿卒業おめでとうございます✿」

こんにちは(^_^)
 
3月13日(水)は卒業式でした。

 
応用生物科学科はバイオコース14名、動物看護コース7名の計21名が卒業でした。
 
こちらは卒業式前の写真で少しみんなソワソワしています(*^∀^*)

 
看護コースのみになってしまいましたが、卒業証書をもってハイチーズ(^_^)v


 
2年間頑張りました!!
✿卒業おめでとうございます✿
 
↓↓クリックお願いします

 


バイオ通信No.1944「倉庫の整理整頓で発見!」

みなさん、こんにちは。
実習室の倉庫の片付け第2弾です。
 
今回は、昔、昔に使用していた分光光度計を発見しました。

 
卒業生は、記憶があるかもしれません。
右側が電源&光源の切り替えスイッチです。今では、ほとんど見ないスイッチかな?

 
さらに、分光光度計の設定部分です。シンプルですね。

 
測定値表示部分を拡大しました。今はほとんどがデジタル表示ですが、アナログ表示です。測定値の読み方もちょっとコツが必要です。

 
こちらは、現在使用している分光光度計(型はちょっと古いですが・・・)です。
すべて内蔵されていて、スッキリしていますね。

 
こちらが、設定&測定値表示部分です。
パネルを操作して、設定をしていきます。

 
みなさん、いかがでしたか?機器の進歩も早いものですね。
 
ところで、みなさんも経験があると思いますが、片付けの途中で何かを見つけて、違う方向へ・・・・・。
私も、こんな状況ですので、なかなか片付けが進みません。(笑)
 
また、何か見つけたら、ご紹介します。
 
↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.867「学校関係者評価会議」

みなさん、こんにちは。
 
3月9日(土)は応用生物科学科の講師会であったことをさく日のブログでお伝えしましたが、その日は学校関係者評価会議の日でもありました。
学科ごとに評価を記入した学科評価表をもとに、会議が進みます。
 
いろいろなご意見・ご指摘をいただきましたが、これからもよりよい学科づくりのために、頂戴したご意見をいかしていきたいです。
委員のみなさま、長時間ありがとうございました。
 
↓↓クリックお願いします

 


バイオ通信No.1943「講師会でした」

みなさん、こんにちは。
 
3月9日(土)午前は、応用生物科学科講師会でした。
 
講師の先生方にお越しいただき、1年間の学科報告と来年度へ向けての意見交換をさせていただく、とても重要な場です。
講師会の場は、毎年、学科がとても情熱のある講師の先生方に支えられていることを実感できる場になっています。
それに、様々なご意見をいただくことができ、たいへん勉強になります。
 
会議ですので写真を撮ることはできませんでしたが、とても有意義な意見の交換ができました。
講師の先生方、動物看護師統一認定試験の合格発表はまだですし、卒業生全員の進路はまだ決まっていませんが、今年度もありがとうございました。
来年度もご指導よろしくお願い申しあげます。
 
↓↓クリックお願いします

 


バイオ通信No.1942「河津桜」

みなさん、こんにちは。
 
私hanaの自宅近くの松田町では、先日まで「まつだ桜まつり」が開催されていましたが、学校そばの公園の河津桜は満開を迎えています。
 
とてもきれいなので、写真におさめてみました。

 
いよいよ来週3月13日(水)は、卒業式です。
またお別れの時期を迎えます。
 

 
卒業生の新しい門出ですので、とてもめでたいことですが、やはり寂しいものですね。
 
↓↓クリックお願いします