湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

応用生物科学科&愛玩動物看護学科BLOG

カテゴリ「動物看護コース」の記事

わんにゃん通信No.605「湘央祭の思い出 その1」

こんにちは。
 
10月8日、9日で行われた「湘央祭」は滞りなく行われました。
両日とも午前中は生憎の天気となりましたが、ご来校いただいた皆様、本当にありがとうございました。
 
学生だけでなく、私も準備日から当日までバタバタしてしまい、ブログを書く余裕がありませんでした。
ここで一挙にお届けしたいと思います。
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:わんにゃん通信No.605「湘央祭の思い出 その1」

バイオ通信No.1631「高専連携プログラム その3」

こんにちは。
 
8月25日に行われた「高専連携プログラム」をお伝えする最終回です。
酵素の反応を利用したぶどう糖(グルコース)の測定です。
 
ピペット操作を覚えたところで、実験開始です。
発色液に各自が選んだジュースを入れます。
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:バイオ通信No.1631「高専連携プログラム その3」

バイオ通信No.1622「体験入学・仕事の学び場 その1」

去る8月3日(水)・4日(木)に、バイオの体験入学・仕事の学び場が開催されました。
 
このイベントは、バイオテクノロジーとはどんな技術で、これを生かした仕事としてはどのようなものがあるのかを理解してもらうことを目的に開催しています。
 
まずは実験をする前に試薬調製を行います。
 
280803101
DNA抽出液を調製するために、試薬を秤量しています。
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:バイオ通信No.1622「体験入学・仕事の学び場 その1」

バイオ通信No.1621「高専連携プログラム その2」

こんにちは。
前回に引き続き、8月25日に行われた高専連携プログラムの様子をお届けします。
 
発光酵素の次は、飲み物に入っているぶどう糖の濃度測定です。
ぶどう糖に特定の酵素が反応し発色する、という特性を利用した実験です。
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:バイオ通信No.1621「高専連携プログラム その2」

バイオ通信No.1620「高専連携プログラム その1」

こんにちは。
 
先日25日(木)に行われた、日々輝学園高等学校との高専連携プログラムの様子をお届けします。
文字通り、高校と専門学校が連携をとり、高校生の皆さんが様々な職業について実習を通して学ぶことで、将来の進路決定に役立ててもらおうという趣旨のイベントです。
 
今回は、応用生物科学科のバイオ・動物看護コースと臨床検査技術学科で、体験学習をしてもらいました。
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:バイオ通信No.1620「高専連携プログラム その1」

バイオ通信No.1619「夏のおもしろ科学館に参加しました」

みなさん、こんにちは。
 
だいぶ時間が経過してしまいましたが、8月6日(土)に神奈川県大和市で行われた「夏のおもしろ科学館」に参加してきました。
280806101
 
大和市では、子ども達に科学の面白さを分かってもらおうというこのようなイベントを夏と冬の2回開催されていますが、当学科は夏のイベントに毎年参加しています。
 
今年も「試験管の中でホタルの光を再現」というテーマで、体験実験を行いましたが、小学生のキラキラした笑顔にこちらも嬉しくなりました。
 
↓↓クリックお願いします