湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

応用生物科学科&愛玩動物看護学科BLOG

カテゴリ「バイオコース」の記事

バイオ通信No.2372「講師会でした!」

みなさん、こんにちは。

 

3月12日(土)の午後、応用生物科学科の講師会を開催しました。

オンライン会議の形での開催でしたが、多くの講師の先生方にご臨席賜り、

2021年度の学科報告と来年度の学科方針等をお伝えしました。

 

稲福全人理事長・校長にご参加いただき、講師の先生方に直接お言葉をいただけたことは、

ありがたいことでした。

 

動物看護師統一認定試験の合格発表はまだですが、今年度の各資格試験は、

一定の成果が得られたと評価しています。

受験者本人の努力が一番ですが、これもひとえに講師の先生方のお力添えの賜であると、

たいへん感謝しております。誠にありがとうございます。

 

在校生のみなさん、まだ見ぬ新入生のみなさん、

みなさんは温かい講師の先生方の思いに支えられています。

そんな環境の中で、安心して自分を磨いていってもらいたいと思っています。

 

↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.1251「もみじ卒業式🐩」

こんにちは(^_^)

学校犬の「もみじ」が卒業しました。

 

細やかですが卒業式をしました。

 

職員のNさんが新しい家族になってくれました。
Hana先生から感謝状授与です。

 

応用生物科学科のみんなからプレゼントです🎁

 

もみじは今後の授業にもちょくちょく協力してくれます♪
これからもよろしくね( *´艸`)

↓↓クリックお願いします

 


バイオ通信No.2361「目黒寄生虫館へ行ってきました」

2年生の食品衛生学実習で目黒寄生虫館見学に行ってきました。

新型コロナウイルス感染予防対策をしながらの見学です。

昨年は中止だったので、久しぶりの見学です。

 

今は、「済州島の象皮病-リンパ系フィラリア症の制圧をめぐる日韓の協働」が特別展示されています。

上の階にあるサナダムシの標本と同じ8.8mの長さの紐は残念ながら休止していましたが。

(後ろに写っている紐状の標本がサナダムシです)

 

学生達はソーシャルディスタンスを取りながら見学していました。

 

最後にミュージアムでグッズを購入。

 

サクッと見学してササッと帰宅しました。

アニサキスに紫外線を当てると光るというのをしりました。

今度、やってみようと思います(^^)/

↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.1144「学生研修会」

みなさん、こんにちは。

 

去る4月17日にレンブラントホテル海老名で、学生研修会が開催されました。

例年、各学科の全学年が参加する研修会ですが、昨年度は新型コロナウイルスの影響で開催できませんでした。

今年度は縮小開催ということで、各学科2年生のみの参加となりました。

 

研修会では、3名の講師の先生方にそれぞれ

「性的マイノリティ」

「知らなかったでは済まされない法律問題」

「薬物乱用防止」

というテーマでご講演いただきました。

 

各講演後の質疑応答の様子です。

 

応用生物科学科のKさん、Yさん、Mさんが質問をしていました。

いずれもすばらしい内容の質問でしたよ。

 

参加学生には、関連グッズのプレゼントがありました。

 

 

講習会終了後に集合写真を撮影しました♪

 

講演を拝聴して、各学生がいろいろなことを改めて考えさせられたと思います。

これからの参考にしていきましょう。

 

↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.1138「認知症サポート講習会」

みなさん、こんにちは。

 

応用生物科学科1年生が認知症サポート講習会に参加をしました。

 

地域包括センターの方々から認知症について講義をしていただき、認知症予防トレーニング「コグニサイズ」を体験しました。

コグニサイズとは運動と認知課題を組合わせた、認知症予防を目的とした取り組みの総称です。

 

身体を使った脳のトレーニングを取り組みました。

 

講習後、認知症サポーター認定証を取得しました。

 

これからも、認知症について知識を深めてゆきましょう♪

 

↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.1137「地震がきたときは」

みなさん、こんにちは。

応用生物科学科1年生が新入生ガイダンスで、地震発生時の避難訓練を行いました。

 

地震がきたらまず、揺れがおさまるまで、落ち着いて身の安全を確保しましょう。

 

揺れがおさまり、身の回りの安全を確認できたら、安全な場所へ避難をしましょう。

 

今回は訓練でしたが、

実際に災害が起きた際にも落ち着いて避難を行いましょう。

 

↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.1134「🌰まろんの卒業式🌰」

こんにちは(^_^)

学校犬の大先輩まろんが卒業しました🌸

 

まろんは動物看護コース1期生から今まで約12年間ずっと支えてくれていました。

何かあればまろんに頼めば大抵のことは解決してくれるとても頼もしい大先輩でした。

 

卒業生のMさんが家族になってくれました♪

hana先生から感謝状が渡されます。

 

今までずっと応用生物科学科を支えてくれてありがとう。

何時までも元気いっぱいのまろんでいてね(*^∪^*)

 

↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.1133「入学式Part2」

みなさん、こんにちは。

入学式風景の続きをお届けします。

 

集合写真の時に、本物のカメラマンのような動きをして、全体のバランスを見るT先生

 

バイオコースの初々しい集合写真に混じるT先生

 

動物看護コースの中には・・・残念ながら不在でした。

 

同じ目標を持った仲間達です。

切磋琢磨し、時には励まし合い、時にはぶつかり合うかもしれませんが、一緒に2年後笑顔で卒業しましょうね。

 

↓↓クリックお願いします

 


バイオ通信 No.2178「入学式でした。」

2021年4月10日。

 

本日、2021年度入学式が行われました。

今年度は保護者の方々、来賓の方々の参加はなく新入生のみ参加です。

 

開式前のリラックスした様子です。

 

マスク越しですが、いい笑顔を頂きました。

 

開式の辞のあとは、入学許可。

臨床検査技術学科70名、応用生物科学科42名、救急救命学科40名、

合計152名新入生の入学が許可されました。

 

新入生へ各学科長の挨拶、在校生から歓迎の辞を頂ました。

 

新入生代表から誓詞があり、これからの学園生活への決意が示されました。

 

閉式後は各学科ごとに記念写真撮影です(^^)/

こちらが2021年度1年生です。

 

2年間よろしくお願いします。

 

↓↓クリックお願いします

 


バイオ通信 No.2177「2年生ガイダンス」

4月に入り新年度が始まり、2年生のガイダンスが行われました。

 

まずは、成績優秀者の表彰から。

 

校長賞はバイオコースS.Aさん。1年の成績がとても優秀な方に贈られます。

 

愛玩動物飼養管理士2級試験を受験(合格)した動物看護コースS.Cさんには

公益社団法人日本愛玩動物協会から成績優秀者として表彰されました。

 

二人ともおめでとうございます!今年もFight!

 

今年度から出席はスマートフォンを使用して行います。

出席の取り方を練習しました。来週から忘れずにポチっとしてね。

 

就職活動も始まります。バイオコースは一般常識SPI、動物看護コースは適性試験を行いました。

 

来週から1期授業開始です。

しっかりと勉強していきましょうね!(^^)!

 

↓↓クリックお願いします