湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

応用生物科学科&愛玩動物看護学科BLOG

カテゴリ「その他」の記事

わんにゃん通信No.1199「にゃんこの肉球🐈」

こんにちは(^_^)

 

学校猫の「なつめ」と「なぎ」ですが、学校閉鎖期間中はoshiの家にお泊まりしていました。

この2匹は元気すぎて、初日に大暴れしてケージを破壊し脱走しました、、、。

 

改めて卒業猫の「こむぎ」と「らいむ」は大人しい猫だったと実感しました。

猫も犬もみんな個性豊かで面白いです。

 

面白いといえば、猫は毛色と肉球と鼻の色が関係しているといわれています。

白い毛が多い猫はピンクの肉球でピンクの鼻で、黒い毛が多い子は黒い肉球で黒い鼻らしいです。

肉球の色はピンクと思われがちですが、実はその子によって違います(^_^)

 

なつめとなぎは黒猫なので肉球と鼻の色は黒です。

 

家の猫ちゃんの肉球と鼻の色は何色かチェックしてみてくださいね🐱

 

↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.1198「ウサギのタオル保定」

みなさん、こんにちは。

 

動物看護コース2年生が、動物飼育管理実習Ⅲでウサギの保定について学びました。

「保定」とは、診察の際に動物を支えることをいいます。

 

保定をすることでスムーズに検査・処置を行うことができ、動物と周囲の人間がケガをすることを防ぎます。

 

今回、タオルを使用してウサギを保定しました。

 

ウサギは、イヌ・ネコに比べて後ろ足が骨折しやすいです。

柔らかいタオル等で身体を保護・固定することで、安全な保定がしやすくなります。

 

また、高いテーブルの上からの落下による事故を防ぐため、なるべく低い位置で診察を行います。

 

ウサギの身体は小さく保定をしづらいですが、タオルで包むことで仰向けにすることもできます♪

 

動物病院には、様々な動物が患者さんとして来院します。

動物の特性をよく理解して、ストレスの少ない診察を心がけましょう(#^^#)

 

↓↓クリックお願いします

 


バイオ通信No.2219「実験動物2級技術者資格認定試験(学科試験)結果」

みなさん、こんにちは。

 

去る8月14日(土)に行われた実験動物2級技術者資格認定試験(学科試験)の結果が、9月9日(木)に学校に届きました。

 

当学科受験者7名(バイオコース5名、動物看護コース2名)は無事に学科試験を全員合格して、10月30日(土)に行われる実技試験に進むことになりました。

 

今年度も生体を使わない試験ですが、試験に向けての対策では、生体を使って確認をする予定です。

詳細は当該学生にお知らせいたします。

 

実技試験も頑張っていきましょう!!!

 

↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.1197「トカゲの脅威」

こんにちは。

爬虫類に興味はお持ちでしょうか?

 

お好きな方もそうでない方も飼ってるよ!飼ってみたいな!という方もいらっしゃると思いますが、

我が家のトカゲの魅力を紹介したいと思います。

Yは、「サバンナモニター」というトカゲを3年前から飼育してます。

 

お迎えした当初はこんなに小さく可愛らしい子でした。

小さい口で小さいコオロギを頑張って捕食してました。

 

3年後の現在はゆっくりですがここまで大きくなりました。

今は冷凍のヒヨコを食べるくらいまでに成長!

 

夏場は動きが活発になりますので、部屋の隅っこに毎日お土産を落としていってくれます。

そんな愛らしいモニターですが、この子たちは顎の力が強力です!

捕獲した獲物は食らいついたら離さず丸呑みします。

 

Yは昨晩、餌だと間違われたのかがっつり噛まれました...痛すぎて声も出ない..そんな感じです。

きれいな歯形がくっきりです。

 

言葉では分かり合えない異種との生活は楽しい面も多くありますが、それと比例して難しい面・危険な面・気をつけなければいけない事もたくさんあります。

 

かわいいだけでは飼えない。

覚悟の上の共存。

一線を引くこと・理解することも動物看護師の心構えとして大事なのかなと思う今日この頃でした。

 

↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.1195「乳歯」

こんにちは。

 

学校犬「わらび」は新しい環境にも慣れ、先輩犬とも仲良く遊んでいます。

遊んでもらっているという表現のほうが合っているかもですが...

 

生後6ヶ月を過ぎ「わらび」の乳歯が抜けてきました。

 

抜けた乳歯は食べてしまうことが多いので、大事に保管しようと思います。

ただ問題なのが抜けそうにない乳歯!

 

一番尖っている犬歯の乳歯がしっかり残っています。

 

乳歯遺残は歯並びが悪くなってしまったり、歯垢が溜まりやすくなったりします。

自然に抜けてくれることが一番いいのですが、抜けない場合は麻酔をかけて抜歯することになります。

一般的には去勢避妊手術の際に一緒に抜歯してもらうことが多いと思います。

 

おもちゃで遊んでるうちに抜けてくれるといいな...。

 

↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.1194「卒業生がきてくれました」

こんにちは。

2年前に卒業した動物看護コースのAさんとGさんが遊びに来てくれました。

 

新しく仲間入りした猫の「なつめ」「なぎ」犬の「すずな」「わらび」とたくさん遊んでいってくれました。

 

なぎとなつめ あっという間に大きくなり、環境にも慣れていってくれてます。

遊びたい盛り!

掃除しても掃除しても散らかされます(笑)

 

最近はケージの中を飛び出して広い空間の中でも遊べるようになりました。

嬉しい変化です。

 

卒業生のAさんはつい最近免許を取得したそうで、この日も車で来てくれました。

学校の駐車場にうまく...?若干不安な...駐車ですが(笑)

頑張ったのが伝わります。

 

今後も運転の練習がてら学校に遊びに来てくださいね。

 

↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.1193「仲良しさん」

こんにちは。

 

先日、我が家のウサギにキャベツを与えているとひょこひょことインコも乱入!

キャベツを横取り!...ではなく、この2羽は大の仲良しなので一緒にキャベツをつまんでます。

 

どちらも女の子なのですが、恋人同士のように常に一緒にいます。

動物の種類に関係なく仲良くしてくれると嬉しいですね。

 

ちなみにこのインコはハムスターとも仲良し。

ハムスターもインコの声がするとお家から出てきます。

 

嘘のような本当の話。

後期の実習で登場するかもです。

エキゾチックアニマルの魅力存分にお伝えします。

 

↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.1192「卒業犬達🐕」

こんにちは(^_^)

卒業生達から卒業犬達の可愛い写真が届きました♪

 

「つくし」

 

「まろん」

 

「よもぎ」

 

「ぱせり」

 

「もっち」

 

みんな元気に暮らしていてます。

 

この間、卒業したみかんもすぐにお家に慣れて、ご家族全員にとても可愛がってもらっているそうです。

卒業記念品のオモチャ気に入って使ってくれています(^^)

 

いつも可愛い写真を送ってくれてありがとうございます(*^∪^*)

コロナウイルスが落ち着いたら、是非学校にも遊びに来て下さい!!

 

↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.1190「🌸みかん卒業式🌸」

こんにちは(^_^)

 

学校犬のみかんが卒業しました。

 

卒業生のWさんが家族になってくれました。

先住犬のエイト君とはお泊まりしているときから大の仲良しです。

 

感謝状と在校生一同からプレゼントです。

プレゼントの中身はペットシーツ・オモチャ・オヤツ・歯磨きセットです🎁

 

みんなでハイチーズ(^_^)v

 

新しい家族とこれからも元気に暮らしてね(*^_^*)

 

↓↓クリックお願いします