こんにちは(^-^)
4月6日は入学式でした。
応用生物科学科は7名入学されました。
式の合間にハイチーズ📷
愛玩動物看護学科は27名入学されました。
式の合間にハイチーズ📷
🌸ご入学おめでとうございます🌸
こんにちは(^-^)
4月6日は入学式でした。
応用生物科学科は7名入学されました。
式の合間にハイチーズ📷
愛玩動物看護学科は27名入学されました。
式の合間にハイチーズ📷
🌸ご入学おめでとうございます🌸
みなさん、こんにちは。
4月4、5日の2日間で新入生ガイダンスが行われました。
2日目の5日は、校内案内がありました。
1号館・2号館・3号館の場所を確認しました。
2号館受付の利用方法を教えてもらいます。
広い校内なので迷子にならないように気を付けてください汗
校内にはこれ以外に図書室、談話室、パソコンルームなど共用部があります。
ぜひ、休み時間・放課後に利用ください。
みなさん、こんにちは。
4月4、5日の2日間、
応用生物科学科と愛玩動物看護学科合同の
新入生ガイダンスが行われました。
初日の4日は、
証明書などの事務的な書類の説明と、
認知症サポート講習会等がありました。
ポーズをとってくれた新入生もいましたが、
なんとなくカメラ目線になっているような・・・・・。
ガイダンス初日から、元気な新入生です!
2日目は、
カウンセリングガイダンスと、
学事予定等についてガイダンスを行いました。
全員で簡単な自己紹介を順に行いました。
新入生同士の距離もグッと近くなったようです。
応用生物科学科は2年間、
愛玩動物看護学科は3年間、
お互いに切磋琢磨しながら
しっかり取り組んでいきましょう。
みなさん、こんにちは。
いよいよ新年度のスタートです。
4月3日(水)に、
応用生物科学科2年生のガイダンスが行われました。
2年間の学校生活の折り返しを迎えましたが、
これからは就職や進路について
具体的に決断していく時期となります。
就職や進学は大きな決断ですが、
学科とキャリア支援室にもアドバイスを受けながら、
一緒に進めていきましょう。
もちろん、ご家族の協力なくしては、進みません。
ご家族とは日頃から、
しっかりとコミュニケーションを
とっていきましょうね。
みなさん、こんにちは。
応用生物科学科と愛玩動物看護学科の2年生希望者を対象に、
2024年度 第1回 登録販売者試験対策講座を開講しました。
今回は3月29日、4月1日、4月2日の3日間の講義でしたが、
参加を希望された学生達だけあって、
熱心に講義に耳を傾けていました。
今回は、「難しいな。」と感じたとは思いますが、
少しずつ勉強して、知識が増えてくれば、
自信もついてくるのではないかと思っています。
今後は、課題を何度か提出してもらったり、
模擬試験を行ったりしながら、
夏休み中の直前対策講座につなげていきます。
長丁場になりますが、
これから頑張っていきましょう。
よろしくお願いします。
みなさん、こんにちは。
今日から4月、新年度のはじまりです。
気持ちの切り替えをするには、
とてもよい時期ですね。
新たな気持ちで、
今年度も頑張っていきましょう!
2024年3月10日に実教出版株式会社から出版された
「サイエンスビュー 生物総合資料」に・・・、
当方で撮影したニンジン組織培養の写真が、
掲載されています!
写真・資料提供者として、
学校名も巻末に記載いただいています。
高校の生物の授業で副読本として、
利用されていると思うのですが、
少し社会貢献できているようで、
なんだかうれしい気持ちになりますね。
(みなさんもこの教材を使っていましたか?)
こんにちは(^-^)
学校犬ぽてとが卒業しました🌸
ささやかですが卒業式を行いました。
在校生と教職員が卒業式に参加し、
ぽてとの新たな門出をお祝いしました。
ぽてとは、
卒業生のFさんが家族になってくれました(*^▽^*)
感謝状授与と記念品を贈呈します。
ぽてとが感謝状にはまったく興味ないので、
家族のFさんに渡します。
最後にみんなでハイチーズ📷
ぽてと、
今まで沢山私たちに
協力してくれてありがとう!!
たまには、
Fさんと一緒に遊びに来てくれると嬉しいです。
みなさん、こんにちは。
去る3月15日(金)に
第2回 愛玩動物看護師国家試験の
合格発表がありました。
当学科からは動物看護コース2年生
(受験時の所属、今は卒業生)
24名が受験しましたが、
合格者は18名でした(合格率75%)。
合格した18名のみなさん、
本当におめでとうございます。
昨年度の国家試験問題に比べ、
今年度の難易度は高かったと思いますが、
合格したみなさんは、
よくぞ合格を勝ち取りました。
残念ながら、
不合格だったみなさん・・・。
みなさんも試験に向けて、
よく頑張っていたことは、
私たちもよく知っています。
それなのに、
合格には手が届かない結果とさせてしまい、
ごめんなさい。
合格点からかけ離れた得点の者はひとりもおらず、
あともう一歩のところで不合格でした。
みなさんはよく頑張っていました。
これから、
胸を張って歩んでいってもらいたいと思っています。
そして、この悔しさをバネに、
来年度は「合格」という桜の花を咲かせてください。
学科ができる支援は、できる限り行います。
総括すると、
今年度の国家試験は昨年度に比べたら、
難しかったと思います。
だから、
当学科の合格率は低かったと、
一言で終わらせてしまったら、
それは言い訳でしかありません。
私たちはどんな状況でも、
学生の努力を合格という形に
結びつけられるようにしなければなりません。
受験者全員が合格を勝ち取ることができる
教育環境を整えるのが、
学校の大きな使命の一つです。
それができなかったのは、
すべて私たちの責任です。
不合格だったみなさん、
申し訳ありませんでした。
みなさんの声を聞き、
今後の教育に生かしていきたいと思っております。
ご意見をお聞かせ願えたら、ありがたく存じます。
みなさん、こんにちは。
3月13日(水)の卒業式の時に、
バイオコース卒業生から花束をいただきました。
写真左のブルーの花束はtake先生へ、
中央のオレンジの花束はhanaへ、
右のピンクの花束はasa先生への花束で、
それぞれイメージカラーで選んでくれたそうです。
バイオコース卒業生のみなさん、
心のこもった花束をありがとうございました。
みなさんはもうすぐ社会人として、
または大学生としての新しい生活がはじまりますね。
しばらくは慣れない環境に戸惑うこともあると思いますが、
そのうちそれにも慣れて、リズムができていきます。
それまでは身体的にも精神的にも
疲れがたまると思いますが、
しばらくは我慢ですね。
学校のことを思い出し、甘えたくなったら、
asa先生やtake先生に連絡をしてみては
いかがでしょうか。(笑)
いつでもみなさんを
温かく見守っていますし、
応援しています。
卒業生のみなさんへ・・・
愛を込めて
あなたのもう一つの家・・・
応用生物科学科より
みなさんこんにちは。
卒業式の後に行われた祝賀会の様子をご紹介します。
祝賀会では卒業生へ、
お祝いのお食事が振る舞われます。
皆好きなものを選び、
友人やご家族、教職員と会話を楽しみながら過ごしました。
唐揚げとカレーライスが好評でした!
皆さんご卒業おめでとうございます♪