学校犬まろんさんは、Y家にて年越しをしました。
Yのワンコと同い年のまろんさん。
仲良く散歩して、仲良く寝てました。
猫とも仲良しです。
寒かったのか猫用の小さいベッドで猫とくっつきながら寝ていた時も。
ほほえましかったです。
まろんさんの激カワショットです。
おまけに、我が家のインコとウサギの仲良しショットも。
良いお正月を迎えました。
動物達の健康もお祈りしてます。
学校犬まろんさんは、Y家にて年越しをしました。
Yのワンコと同い年のまろんさん。
仲良く散歩して、仲良く寝てました。
猫とも仲良しです。
寒かったのか猫用の小さいベッドで猫とくっつきながら寝ていた時も。
ほほえましかったです。
まろんさんの激カワショットです。
おまけに、我が家のインコとウサギの仲良しショットも。
良いお正月を迎えました。
動物達の健康もお祈りしてます。
こんにちは、
2021年になりましたね。
まだまだコロナが終息せず大変ですが、感染に気をつけ本年も頑張りましょう。
学校犬まろんさんは、元旦の寒い中、初日の出を見に連れ出されました。
少し曇っていましたが見ることができました。
そのまま伊東までドライブ。
途中の足柄インターできれいな富士山も見えました。
快晴の幕開けでした。皆様にとっても良い1年になりますことをお祈りしてます。
新年明けまして おめでとうございます
今年は丑年(うし年)ですね
新型コロナウイルスの関係で、世の中はたいへんなことになっていますが、
一歩一歩、着実に歩んでいくしかありませんね。
とにかく感染拡大を食いとめるために、一人ひとりの心掛け・・・
「マスクをしっかりする」、「手洗いと消毒を徹底する」、「三密を避ける」という基本的な事項は、気をゆるめることなく、守っていきましょう。
光明が見えてくる一年になりますように・・・
今年もよろしくお願い申しあげます。
応用生物科学科の定期的なブログ更新は、1月6日(水)より再開します。
お楽しみに・・・
こんにちは。
学校近くの公園内の歩道は、落ち葉が積もり、朝は霜が張ってます。
空気もひんやり、吐く息が人もワンコも真っ白です。
学生さんは冬休みに入りました。実習頑張っているかな?
たくさん経験し学んできてほしいです。
学校犬は、とっても元気です!
最年少のぽてと&みんと 仲良くじゃれ合ってます。
みかんも過ごしやすい気温なのでしょうか
お散歩 よく歩いてます。
寒さに負けず、体調管理をしっかりして休日&実習 楽しんでください。
学校からは以上です*
年内の応用生物科学科のブログは、今日が最終となります。
みなさん、よいお年をお迎えください。
休憩中、動物看護コース2年生Yさんがホワイトボードにかわいい絵をかいてくれました。
授業で習った事が生かされてますね..?
テーマはいまいち分かりませんが、毛包虫とス〇ーピーが戦うみたいです。
毛包虫はニキビダニ・アカラスとも呼ばれ、犬の毛包や皮脂腺に寄生し、増殖すると炎症が起こり脱毛や発赤が生じます。
細菌感染が起こると膿皮症の併発もあります。
ある意味、ス〇ーピーの天敵ですね。
かわいい絵に癒やされました
こんにちは。
日中も日が差していても空気がひんやり、本格的に寒くなってきました。
我が家のトカゲは寒いと勝手に飼い主の布団に潜り込んで寝ています。
自分で温かいところ探してウロウロしてるところで、ばったり!!という訳ではないですが..
うさぎとも仲良くやってます。
お互い気にすることなく、飼い主の遊びに付き合ってくれています。
彼らのほうが大人ですね。
これからどんどん寒さが増しますが、4期も頑張りましょう。
みなさん、こんにちは。
バイオコース、動物看護コースともに1年生は、動物の飼育管理のために1号館の最上階に行くこともあります。
最上階といっても、4階の高さですが、それなりに気持ちがよく、少し景色を楽しむことができます。
毎日違った表情を空が見せてくれるのも、楽しみの一つです。
この日はうろこ雲!?
きれいでした。
みなさん、こんにちは。
改めて新棟(2号館)をまわってみました。
こちらは2号館エントランスにある校舎配置図です。
2号館入口を入るとエントランスです。
3階には、PCルームがあります。
クラスでPCを使用した授業が展開できるように、45台が配置されています。
もちろん授業で使用するだけでなく、それ以外の時間は学生が自由に利用できるようになっています。
こちらは3階にある談話室です。ここで自習をする風景がよく見られます。
今までこのようなスペースがありませんでしたので、談話室があるのはとてもよいことだと感じています。
卒業生のみなさん、ぜひ新棟を見るために学校にお立ち寄りください。
こんにちは。
先日、学校犬のぽてとさんのお腹をみて「あら・・・」
後ろ足のお腹側を自分で舐め壊していました。
獣医師に診ていただき「膿皮症」とのこと。
膿皮症とは、皮膚の常在菌であるブドウ球菌の感染による皮膚炎です。
下腹部や内股、背側によく発症します。
赤い発疹や膿をもった発疹、かゆみ、脱毛等の症状がみられ、結果色素沈着にもつながります。
ぽてとさんは治療スタート!
エリザベスカラーを装着して舐めないようにし、抗生剤の服用、薬用シャンプーでの患部洗浄をします。
シャンプー後、神妙な顔をしているぽてとさん
早く治りますように・・。
みなさん、こんにちは。
卒業生はみなさん、白い長細い2階建ての実習室の2号館実習室(旧)で、化学実習や生化学実習を行った記憶があると思いますが、新2号館の完成により、駐車場とするため、建物は取り壊され、今は更地になっています。
手前の右に見えるのが、新2号館、その奥に少しだけ3号館が見えます。
前の写真と反対側から写真を撮ると、このような感じです。
1号館裏側が奥に見えます。
少し寂しい気持ちもしますが、その機能は新2号館に受け継がれ、新しい実習室で化学実習や生化学実習が行われています。
駐車場が完成したら、また写真をアップしますね。