湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

応用生物科学科&愛玩動物看護学科BLOG

2013年6月10日アーカイブ

わんにゃん通信No.266 「毒物劇物取扱者試験模擬問題8」

いよいよ6月16日(日)は、神奈川県毒物劇物取扱者試験です。2013JunHnw.gif

受験する応用生物科学科1年生はもうエンジン全開にして、頑張っていきましょう!!

今日から毒劇週間・・・毎日みっちり勉強してもらいます。

今回は、漏洩時の応急措置の問題です。

問)次の薬物について、最も適切な漏えい時の措置を0~4より選び、その記号を記入しなさい。

※以下の問題に出題されている漏えい時の措置については、風下の人を退避させ、周辺の立入りを 禁止、保護具の着用、風下での作業を行わないことや濃厚な廃液が河川等に排出されないよう注意する等の基本的な対応の上に実施する措置とする。

①黄燐  ②シアン化カリウム  ③ジメチルアミン  ④ナトリウム  ⑤無水クロム酸

0)飛散したものは空容器にできるだけ回収し、その後を硫酸第一鉄等の水溶液を散布し、消石灰、 ソーダ灰等の水溶液を用いて処理した後、多量の水を用いて洗い流す。

1)飛散したものは空容器にできるだけ回収する。砂利等に付着している場合は砂利等を回収し、その後に水酸化ナトリウム、ソーダ灰等の水溶液を散布してアルカリ性(pH11以上)とし、さらに酸化剤(次亜塩素酸ナトリウム、さらし粉等)の水溶液で酸化処理を行い、多量の水で洗い流す。

2)漏出した表面を速やかに土砂又は多量の水で覆い、水を満たした空容器に回収する。

3)速やかに拾い集めて、灯油又は流動パラフィンの入った容器に回収する。砂利、石等に付着している場合は砂利等ごと回収する。

4)漏えいしたボンベ等の漏出箇所に木栓等を打ち込み、できるだけ漏出を止め、更に濡れた布等で覆った後、できるだけ速やかに専門業者に処理を委託する。

↓↓正解を見る前にクリックをお願いします


続きを読む:わんにゃん通信No.266 「毒物劇物取扱者試験模擬問題8」