湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

応用生物科学科&愛玩動物看護学科BLOG

2020年2月6日アーカイブ

わんにゃん通信No.969「超音波検査をしました。」

みんさん、こんにちは。
動物看護コース1年生が超音波検査をおこないました(^^♪
 
はじめに、超音波とは、人間が聞き取ることができる音より更に高音域の音波振動のことをいいます。
超音波検査はその超音波を利用して、動物の体内臓器の状態を非侵襲的に知ることができる生体検査です。
エコーという装置を使うため、別名エコー検査とも呼ばれます。

 
特に、エコーは心臓、肝臓、膀胱、脾臓、子宮等の軟部組織の観察に優れ、産婦人科では胎児の状態を観察する際に使用されます。
 
獣医療においても超音波検査を行います。
人間を検査する際と異なり、動物の動きを静止させなければなりません。
 

動物看護師は正確な診断のために、確実な保定をすることが求められます。
 
超音波検査の内容によっては、長時間保定をすることも有ります(; ・`д・´)( ゚Д゚)
日常生活のなかで、体力をつけておきましょう♪
 
↓↓クリックお願いします