こんにちは(^_^)
湘央学園の敷地内には、暗くなるとライトアップされるクリスマスツリーがあります🎄
暗くならないと明かりがつかないので、知らない学生さんも多いと思います。
よければ何処にあるか探してみてください♪
こんにちは(^_^)
湘央学園の敷地内には、暗くなるとライトアップされるクリスマスツリーがあります🎄
暗くならないと明かりがつかないので、知らない学生さんも多いと思います。
よければ何処にあるか探してみてください♪
こんにちは(^_^)
湘央学園では、オープンスキーというスキーツアーが冬の行事としてありますが、
新型コロナウイルスの影響によりしばらく中止されていましたが、
久しぶりに今年は12月19日~21日の日程で開催されています⛷
希望者のみ参加ですが、応用生物科学科からはバイオコース1年生7名が参加しています。
(動物看護コースは、冬の病院実習があるので、参加は難しいですね)。
Asa 先生から早速、とても楽しそうな写真が届きました。
✈羽田空港からハイチーズ✈
🎿スキー場からハイチーズ🎿
思いっきり楽しんで来てください(*´▽`*)
みなさん、こんにちは。
日本実験動物協会から実験動物2級技術者資格認定試験の試験結果が届きました。
この試験は8月7日の学科試験、11月26日の実技試験を経て、最終的な合否が決定します。
今年度の試験結果は、
学科試験 6名中5名合格 ※合格者は実技試験へ
実技試験 5名全員合格(合格率83%)となりました。
成績優秀者表彰(専門学校の部)は、YMさんが第2位、KMさんが第4位に入りました。
残念ながら12回連続の全員合格が途絶え、2016年から続いていた
成績優秀者表彰第1位の座を失いました(2020年度は受験者がいなかったので、除く)。
しかし、受験した学生たちはよく努力していたと思います。
合格されたみなさん、おめでとうございました。
こんにちは。
動物看護コースの外科動物看護実習Ⅰにて、エキゾチック動物の保定・投薬などの実習をしました。
今回はウサギに協力してもらい、採血の練習、強制給餌の練習とエリザベスカラーを作成!
今年の学生のウサギエリカラコレクションがこちら
かわいいイラスト・リボン付き・ウサギの耳付きなどアイデア満載のエリザベスカラーです。
こんなかわいいエリザベスカラーを作ってもらえたら飼い主さんもうれしいですよね。
装着してみるとこんな感じです
おしゃれで機能的なエリザベスカラー
ぜひ真似してください。
みなさん、こんにちは。
1年生の基礎実験動物学実習で、縫合の練習を行いました。
動物医療でも手術は行われますが、実験動物の分野でも動物に外科処置を施す等で手術が行われます。
その際に縫合は基本的な手技として、重要です。
実習では、結節縫合と連続縫合を練習しました。
縫合を正確かつ迅速にできるようになりましょう。
何度も練習して、体が自然に動くくらいに習熟したいですね。
みなさん、こんにちは。
先日、2年生を対象にして、卒業アルバム用の個人撮影が行われました。
このアルバム用写真撮影がはじまると、いよいよ卒業の季節だなと感じます。
卒業前に、バイオコースは中級バイオ技術者認定試験、
動物看護コースは愛玩動物看護師国家試験が控えていますが、卒業までのラストスパートです。
寒さも厳しくなってきましたがもう一踏ん張り、頑張っていきましょう!!!
こんにちは(^_^)
卒業生のGさんが愛玩動物看護師国家試験に必要な書類申請を兼ねて遊びに来てくれました♪
take先生と何故かキッチンカーメニューも一緒にハイチーズ(^_^)v
Gさんの時はキッチンカーは来ていなかったので、驚いていました。
おみやげもありがとうございます♪
また会いに来てください。
【卒業生の皆様へ】
12月1日から愛玩動物看護師国家試験の申込みが始まりました。
まだ申し込みに必要な学校書類を取りに来ていない方は早めに準備をお願いします。
詳しくは学校のホームページに載っています。
または学校に電話してください。
残り3ヵ月を切りました。
一緒に頑張りましょう!!
こんにちは(^_^)
11月27日(日)に愛玩動物飼養管理資格試験がありました。
パシフィコ横浜での開催です。
前日は雨でしたが、当日は快晴でとても暖かく試験日和(!?)でした。
クリスマスが近いこともあり、近くにはクリスマスツリーがあり、
駅から会場に行くまでも楽しかったです🎄
一年生全員、迷子にもならず受験できました。
合否発表は12月2日です。
難しい問題も多かったみたいですが、まずはお疲れ様でした(*^∪^*)
こんにちは(^_^)
動物外科看護学実習で、特別療法食について学びました。
入院動物の状態によって、フードを選択する必要があります。
その中で特定の疾病に対応するために、栄養バランスが考えられているのが特別療法食になります。
特別療法食は各メーカーから色々な種類があり、その子に合ったものを選択していきます。
同じ系統(病気系)のフードでもA社のフードなら食べて、
B社のフードは食べないということもよくあります。
フードの大きさや匂いなど、様々な理由で好みがわかれます。
実際に自分たちでそれぞれのフードを触り、匂い、ベタつき、形、固さを確認してみます。
また、どのくらいの量を給餌できるか計算もしていきます。
入院しているときは、特に食べてくれるフードを選ぶことが大切です。
また、飼い主様にもフードを説明する必要があります。
しっかりそれぞれのフードの特徴をつかみ、覚えていきましょう(^_^)v
みなさん、こんにちは。
いよいよ明日(11月26日)は、実験動物2級技術者資格認定試験(実技試験)の日です。
今年度も新型コロナウイルスの影響で、実技試験といっても筆記による実技試験という形です。
今年度は短期集中型の試験対策となりましたが、
学科試験を通過した受験者5名は一生懸命に対策に取り組んでいます。
きっとよい結果を出してくれることでしょう。
応援しています!!!!!