みなさん、こんにちは。
今回の生化学実習は、糖の定性試験を行いました。
糖の性質を理解した上で、定性試験を行い、7種類のサンプルの同定を行いました。
無色透明の溶液には、糖類が1種類ずつ入っています。
見た目には全くわかりません。これを定性試験により解明していきます。
その前に、定性試験を行うための反応試薬です。
この反応試薬と反応して、呈色したり、沈殿したりします。
最初の定性試験は、糖であれば反応します。今回のサンプルには、比較のために水も含まれています。
反応していない試験管が1つあります。みなさん、わかりますか?
次は、有名なヨウ素デンプン反応。青紫色に呈色します。これも一目瞭然ですね。
ここからはちょっと糖の性質の理解が必要です。
さらに、単糖類や還元糖などの定性試験を行いました。
後半は、糖類の性質を理解していないと同定ができません。
バイオコース2年生は、無事に全員同定できました。さすがですね。
糖類の性質をしっかり理解しておいてくださいね。
次回は、実技試験。バイオコース2年生のみなさん、お楽しみに!!!!!
↓↓クリックお願いします
続きを読む:バイオ通信No.1991「生化学実習12」