湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

応用生物科学科&愛玩動物看護学科BLOG

  • Entry Date
  • 2018.9.10

バイオ通信No.1873「培養細胞数の計数」

みなさん、こんにちは。
 
前回、動物細胞(浮遊細胞)の培養についてお届けしましたが、今回は培養細胞数の計数を行いました。
 
動物培養中の培地から一部を分取して、

 
トリパンブルーと混合します。

 
血球計算盤を用いて細胞数をカウントして、

培地1ml中の培養細胞数と細胞の生存率を求めます。
 
こちらの白く見える細胞が生細胞・・・

 
こちらの色素に染まって小さくなってしまって見えるのが死細胞です。

 
継代培養(培地交換)の頻度をかえて、培地交換の頻度が細胞のコンディションにどのような影響を与えるかも見てみました。
それだけではなく、同じ細胞、同じ手技を行っていても、班によって結果にばらつきが見られました。
ということは、細胞を扱う手技による差であろうといえますね。
しっかりとした技術を身に付けていきましょう。
 
↓↓クリックお願いします

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://sho-oh.ac.jp/blog/bio/2018/09/%e3%83%90%e3%82%a4%e3%82%aa%e9%80%9a%e4%bf%a1no-1873%e3%80%8c%e5%9f%b9%e9%a4%8a%e7%b4%b0%e8%83%9e%e6%95%b0%e3%81%ae%e8%a8%88%e6%95%b0%e3%80%8d.html/trackback

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)