こんにちは。
2年生の動物臨床検査学実習で耳垢検査を行いました。
耳垢検査を行う主な目的は、ミミヒゼンダニとマラセチア(真菌)の有無を調べることです。
まずは耳垢を採取します。
それをスライドガラスに塗りつけて塗抹を作ります。
最後に染色して顕微鏡で見ます。
小さすぎて見づらいですが、マラセチアを確認しました。
マラセチアはだるま状になっているのが特徴です。
さらにすごいものも見つかりました。
下側に見える楕円状のものが、ミミヒゼンダニです。
マラセチアもミミヒゼンダニも見ることが出来、有意義な実習になりました。
↓↓クリックお願いします