湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

応用生物科学科&愛玩動物看護学科BLOG

2016年 9月アーカイブ

わんにゃん通信No.601「卒業生来校!!」

みなさん、こんにちは。
 
現在、動物看護師としてご活躍中の卒業生2人が遊びに来てくれました。
動物看護師として3年目になりますが、まだまだ勉強中とのことでした。
 
在学中から元気なお二人に、ちょっと辛口なコメントと元気をいただきました。
16090903-01
 
また、遊びに来てくださいね。
益々のご活躍を期待しています。
 
↓↓クリックお願いします

 


バイオ通信No.1631「高専連携プログラム その3」

こんにちは。
 
8月25日に行われた「高専連携プログラム」をお伝えする最終回です。
酵素の反応を利用したぶどう糖(グルコース)の測定です。
 
ピペット操作を覚えたところで、実験開始です。
発色液に各自が選んだジュースを入れます。
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:バイオ通信No.1631「高専連携プログラム その3」

バイオ通信No.1630「実験動物2級技術者資格認定試験結果(学科試験)」

みなさん、こんにちは。
 
去る8月21日(日)に行われた実験動物2級技術者資格認定試験結果が、学校にも郵送で届きました。
 
今年度はバイオコース2年生7名が受験しましたが、全員無事に学科試験を通過しました。
今日、9月12日(月)から第3期の授業がはじまりますが、実技試験の対策もスタートします。
 
次は、11月26日(土)に日本獣医生命科学大学で行われる実験動物2級技術者資格認定試験(実技試験)に向けて、頑張っていきましょう!
 
卒業生講師のみなさん、今年度も実技の指導、よろしくお願い申しあげます。
 
↓↓クリックお願いします

 


バイオ通信 No.1629「香粧学で化粧水をつくりました。その3」

2年生の香粧学ではドクダミ化粧水をつくりました。
 
ドクダミ汁が集まったら、遠心します。
160830-11
 
遠心後、上清をビーカーにとります。
160830-12
 
駒込ピペットかデカンテーションで上清を移します。
160830-13
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:バイオ通信 No.1629「香粧学で化粧水をつくりました。その3」

バイオ通信 No.1627 「生体検査・超音波検査 おまけ」

1年生の検査機器総論で、超音波検査についての実習を行いました。
フルーツゼリー、こんにゃくを使って超音波検査をひとりづつ体験しました。
 
最後にNくんのお腹をお借りして、臓器を見てみました。
160830-71
 
yamag先生!腕の見せ所です(^o^)
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:バイオ通信 No.1627 「生体検査・超音波検査 おまけ」

バイオ通信 No.1626「生体検査・超音波検査 その2」

1年生の検査機器総論で、超音波検査についての実習を行いました。
 
超音波は、20000Hzを超える周波数の音波です。
自然界ではコウモリやイルカ、クジラなどがエコーロケーションや会話などの目的で超音波を利用していると言われています。
魚群探知機、超音波レーザー、洗浄器、歯ブラシ、加湿器などにも利用されています。
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:バイオ通信 No.1626「生体検査・超音波検査 その2」

バイオ通信 No.1625 「香粧学で化粧水つくりました。その1」

2年生の香粧学で今年も、ドクダミ化粧水をつくりました。
 
ドクダミは、十薬(ジュウヤク)とも呼ばれ、古くから民間薬としてまた解毒のお茶として飲用されて来ました。
花をつける5~9月頃に有効成分が豊富であり、独特な臭気のもととなるデカノイルアセトアルデヒドには、強力な抗菌作用、解毒作用があります。
 
前日に、学校周辺を散策してドクダミを集めました。
まずは、洗って花や、焼けている葉っぱを取り除きます。
160830-1
 
細かく刻んで。。。
160830-2
 
刻んで、すり鉢ですりつぶします!
160830-3
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:バイオ通信 No.1625 「香粧学で化粧水つくりました。その1」

バイオ通信 No.1624 「生体検査・超音波検査その1」

1年生の検査機器総論で生体検査として心電図検査と超音波検査の実習を行いました。
 
超音波検査(エコー検査)は麻酔を必要とせず、リアルタイムでの観察が可能な画像診断法です。
160830-32
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:バイオ通信 No.1624 「生体検査・超音波検査その1」

バイオ通信 No.1623 「生体検査・心電図検査」

1年生の検査機器総論で、心電図検査と超音波検査についての実習を行いました。
最初に、臨床検査技術学科のyama先生に心電図検査を教わりました。
 
心電図検査では心臓の異常がわかります。
160830-31
160830-35
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:バイオ通信 No.1623 「生体検査・心電図検査」