湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

応用生物科学科&愛玩動物看護学科BLOG

  • Entry Date
  • 2012.3.5

バイオ通信No.954 「遺伝子操作学実習実技試験」

1年生は実技試験ラッシュでした。AhrMar.gif

化学実習、微生物学実習に続いて・・・

遺伝子操作学実習も。

120214-64.jpg

↓↓クリックお願いします


「プラスミドの抽出とアガロースゲル電気泳動」が試験内容です。

プラスミド保有大腸菌液からプラスミドを取ります。
ボイル法(煮沸法)でもアルカリ法でも好きな方法で行います。
120214-62.jpg

試験時間は3時間強です。
アガロースゲルは調製したプラスミドを確認するために必要です。
作る時間も考えながら操作をすすめていきましょう。

取れているといいなぁ (^o^)
120214-63.jpg

最後にアガロースゲル電気泳動にてプラスミドを確認します。
pict-120214-65.jpg

このようにバンドが見えたら成功です。
2年でも、プラスミドを材料に実習します。

そこんとこ♡ヨ・ロ・シ・ク!!

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://sho-oh.ac.jp/blog/bio/2012/03/no-173.html/trackback

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)