湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

応用生物科学科&愛玩動物看護学科BLOG

Tag Archives: 酵素

バイオ通信No.2353「化学実習5」

みなさん、こんにちは。

バイオコース1年生の化学実習の様子をご紹介します。

 

今回の実習は、酵素の活性測定の実習です。

酵素は、生体内で触媒として働いています。(生体内触媒とも言われます。)

今回の実習は、酵素の触媒能力の測定を行いました。

今までに酵素を使用した実習は行ったことがありますが、酵素自身を測定するのは初めてです。

 

では、実習の様子をご覧ください。

今回の実習は、2人1組なので、まずはしっかり計画を立てて準備をしていきます。

おっと!!!しっかり計画を立てたはずですが、反応を止めるのを忘れたようです。

でも、しっかり反応はしているようです。

意外と操作を焦ってしまう実習なので、初めて行うときはよくあることですね。

 

こちらは、しっかり反応を止めた試験管です。

 

測定後、活性値を求めました。

 

操作自体は、それほど難しくはないのですが、時間を正確に測定しなければならないので、焦る原因になるようです。

焦りは失敗につながりますよね。

 

しかし、計画通りには、なかなか上手くいかないのが実験です。いろんなことがありますからね。

まだまだ、頑張っていきましょう。

 

↓↓クリックお願いします

 


バイオ通信No.2196「生化学実習4」

みなさん、こんにちは。

今回の2年生の生化学実習は、酵素実習の4回目のご紹介です。

 

今回は、KmとVmaxの測定を行いました。

ミカエリス・メンテンの式、ラインウィーバーバークのプロットですね。

では、実習の様子をご覧ください。

 

班員間で実習計画から相談中です。

 

早々と実習を開始した班もありました。A先生が様子を見に来ているようです。

 

動物看護コースは、N先生の厳しい?監視下で取り組んでいるようです。

 

今回の実習は、酵素が作用する基質の濃度を変えて測定を行います。

今回もいい感じで測定ができているようです。

 

今回で酵素の実習も終了。酵素の性質が十分理解できたと思います。

次回は定量分析になります。どんな結果が待ってるでしょうか。

 

2年生のみなさん、頑張っていきましょう。

 

↓↓クリックお願いします

 


バイオ通信No.2184「生化学実習2」

みなさん、こんにちは。

2年生の生化学実習の様子をご紹介します。

 

今回は、バイオコースは酵素実習の2回目、動物看護コースは初回になります。

 

班員で相談しながら取り組んでいきました。

 

最初に予備実験ですね。いい感じに見えます。この結果を踏まえて本実験に入ります。

 

今回は、最適pHの測定です。酵素反応中です。

 

酵素反応後です。いい感じに色の濃さに違いがでているようです。

酵素は、pHによって構造が変化し、働き(活性)が悪くなります。

pHごとに酵素活性を測定し、最適なpHを調べます。

 

今回も、無事に最適pHを調べることができました。

ところで、酵素実習初回の動物看護コースは、こんな感じで、のんびり取り組んでいました。

 

このピースは、実習が上手くいっている証?ですね。A先生の厳しい視線が気になりますが・・・・・。

次回は、ちょっと余裕がなくなりかも?????

頑張っていきましょう。

 

↓↓クリックお願いします

 


バイオ通信No.2183「生化学実習1」

みなさん、こんにちは。

バイオコース2年生の生化学実習の様子です。

 

授業が始まって、1ヶ月が過ぎ、生化学実習も酵素の実習が始まりました。

ちょっと懐かしい卒業生もいるのではないでしょうか。

 

酵素の実習の初回は酵素活性の測定です。

それでは、実習の様子をご覧ください。

 

こちらは、2グループに分かれて取り組んでいます。

 

おっと!!みんなで相談しているようですが・・・。ピースでカメラ目線???

カメラを向けると期待に応えてくれます。実習でも期待に応えてくださいね。

 

こちらは待ち時間かな?カメラを向けると期待に応えてくれますね。

 

今回は、班で取り組んでいるところ、グループで取り組んでいるところと分かれて行っています。

 

これから4週間、酵素の実習が続きますが、頑張っていきましょう。

 

↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.887「生化学実習6」

みなさん、こんにちは。
 
生化学実習の「酵素の実習」も今回で最後となりました。
あまり代わり映えはしませんが、生化学実習の様子をご覧ください。
 
楽しく実習に取り組んでいるようです。






 
測定をして結果のまとめです。

 
普段あまりすることのない計算やグラフの書き方は大丈夫ですか?
しっかり取り組んでいるので、2期からまた始まる生化学実習も大丈夫だと思いますよ。
 
次回は、1期最後の生化学実習になります。
頑張っていきましょう。
 
↓↓クリックお願いします

 


バイオ通信No.1963「生化学実習4」

みなさん、こんにちは。
 
時間割の関係で、4月30日(平成最後の日です)に授業がありました。
しかも、2年生は、生化学実習。項目は酵素!!!!!
 
バイオコースの2年生は、ちょっと難易度を上げて、2人/組で実習を行いました。


 
2人/組なので、休む間もなく、取り組んでいるようでした。
湘央生は、本当に実験大好きなんですね。(私感ですが・・・・・。)

 
いつの間にか実習台の上は、実習器具でいっぱいになってました。
おや?奥の実習台には人の気配がありません。

 
動物看護コースは、先に終わったようです。
バイオコースは、難易度を上げた分、ちょっと遅くまでかかりましたが、平成最後の実習をしっかり頑張ったと思います。
 
これからの実習も頑張っていきましょう。2年生のみなさん!!!!!
 
↓↓クリックお願いします