湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

応用生物科学科&愛玩動物看護学科BLOG

Tag Archives: 測定

わんにゃん通信No.2025「わんちゃんの体温測定」

みなさん、こんにちは。

 

愛玩動物看護学科2年生が「動物内科看護学実習Ⅲ」で、

わんちゃんの体温を測定しました。

 

ヒト場合、脇のしたの体温を測定することが多いですが、

わんちゃんやねこちゃんの場合は肛門内(直腸)の体温を測定します。

 

動物は体の表面が毛で覆われているため、

体の表面では正しく検温ができないため直腸で測ります。

 

今回は、学校犬ポメラニアンのれもんに協力してもらいました。

まず、動物が動いてしまわぬようにしっかりと保定します。

 

動物が座らないように、

また処置者の作業を遮らないように行うことがポイントです。

 

体温を測定する際は、

尾をしっかりと持ち上げて、

直腸をまっすぐにさせた状態にします。

 

肛門内に便が含まれる場合があるため、

直腸壁に沿わせるように、

優しく体温計を2~3cmほど入れます。

 

数秒で測定が完了します。

 

健康なヒトの体温は、35.5~37.5℃とされていますが、

わんちゃんとねこちゃんの体温は38.0~39.0℃が、

健康な値とされています。

 

今回のれもんの体温は38.3℃でした。

 

正常でした♪

 

体温をは測ることで、動物の健康状態を知ることができます。

定期的に検温をしてあげましょう。

 

↓↓クリックお願いします


バイオ通信No.2836「化学実習7」

みなさん、こんにちは。

 

今回の応用生物科学科1年生の化学実習は、

実技試験を行いました。

 

実技試験の始まる前の実習室です。

 

項目順に実習台を移動します。

 

それでは、実技試験の様子をご覧ください。

 

最初のグループです。

これから行う実習の手順を考えます。

 

次に実習操作に入ります。

 

操作後、測定に移ります。

 

そして最後に、まとめです。

決められた時間に移動しながら、実技試験を行いました。

順調に進んでいけたようです。

 

次のグループです。

 

第2グループは、早めに操作が終わったようです。

まとめに入っています。

 

おやおや・・・。

こちらのグループは立ったまま、まとめに入ってますね。

落ち着いてくださいね。

 

ちょっとしたミスだったり、

勘違いはありましたが、

全員無事に終了しました。

 

1年生のみなさん、今回の実技試験を振り返って、

しっかりと復習をしてくださいね。

 

お疲れさまでした。

 

↓↓クリックお願いします


バイオ通信No.2811「化学実習6」

みなさん、こんにちは。

 

今回の1年生の化学実習では、酵素の活性測定を行いました。

酵素を使用した実習は、何度が行ってきましたが、

酵素の活性を測定するのは初めてです。

 

今回の実習の注意点は、時間をしっかり管理することです。

それでは、実習の様子をご覧ください。

 

今回は2人1組で行いました。

 

まずは各班、準備をしていきます。

 

準備が整うと、いよいよ実習の開始です。

反応時間の間は、少し時間が空きます。

 

順調に反応をしているようです。

反応時間が終わると、試薬を入れて、反応を止めます。

 

分光光度計で測定します。

 

最後に結果のまとめです。

 

今回の実習では、操作は比較的簡単な操作ですが、

計算が少し難しかったようです。

 

いろいろなことを考えてもらい、結果にまとめました。

 

1年生のみなさん、ただ単に計算をするのではなく、

しっかりと意味を考えて計算をしていきましょう。

 

↓↓クリックお願いします


バイオ通信No.2357「化学実習6」

みなさん、こんにちは。

今回のバイオコース1年生の化学実習は、実技試験を行いました。

 

実技試験の様子を少し覗いてみてください。

実技試験会場は、こんな感じです。秘密なので、こっそりお見せします。

写真が少し小さいのはお許しください。

 

最初のグループです。実技試験の内容を確認します。

 

移動して、実技試験の開始です。実技後、各自測定をします。

 

次のグループです。まずは、実技試験内容の確認です。

ちょっと時間が余った学生もいるようです。

 

実技後、測定をします。最初のグループ同様、順調に測定はできているようです。

最後に、結果のまとめをして、実技試験終了になります。

 

90分間の実技試験でしたが、1年生のみなさん、いかがでしたか。

今までの技術が発揮できましたか。

4期も終了になります。最後の定期試験に向けて、頑張っていきましょう。

 

↓↓クリックお願いします