湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

応用生物科学科&愛玩動物看護学科BLOG

Tag Archives: 実技試験

バイオ通信No.2158「化学実習7-2」

みなさん、こんにちは。

 

バイオコース1年生の化学実習実技試験の第2弾です。

今回は第3グループからご紹介します。

 

実習室内はこんな感じで進んでいます。一番手前が第3グループです。

 

第1グループと第2グループは、操作中です。

 

第4グループの登場です。奥では第3グループが、早くも測定中です。

 

第4グループのY君。カメラ目線で、ちょっと余裕の笑みを浮かべていますね。

変な緊張もなく、リラックスして取り組めているようです。(?)

 

第4グループも順調に測定まできました。

あらら!結果のまとめでちょっと渋滞中!!!!!みんな、!(^^)!

 

バイオコース1年生のみなさん、実技試験はいかがでしたか?

 

実験の操作だけではなく、結果をまとめることも大切なことです。

日頃の実習操作だけではなく、実習ノートやレポートもしっかり書いていきましょう。

 

日頃の積み重ねですね。忘れずに頑張っていきましょう。

 

↓↓クリックお願いします

 


バイオ通信No.2157「化学実習7-1」

みなさん、こんにちは。

 

バイオコース1年生の化学実習の最後は、実技試験です。

今回は、実技試験の様子をご覧ください。

 

まずは、第1グループです。

 

時間内に操作を行って、移動していきます。

第1グループは操作に入っています。

 

手前の第2グループは、これからの実技試験の手順の考え中です。

 

第1グループはさらに進んでいきます。

 

第2グループも測定まできました。第1グループは結果のまとめ中です。

 

あらら!もしかして頭を抱えているような・・・・・。頑張れ!!!

 

実技試験時間は、計90分の設定です。

化学実習の実技試験では、決められた時間内に操作をすることも試験内容に含まれています。

 

では、次回は、第3グループ、第4グループのご紹介します。

 

↓↓クリックお願いします