湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

応用生物科学科&愛玩動物看護学科BLOG

Tag Archives: 卒業式

バイオ通信 No.2848「2023年度 卒業式」

2024年3月13日は、本校の卒業式でした。

 

応用生物科学科はバイオコース9名、動物看護コース24名、計33名が湘央生命科学技術専門学校を巣立っていきました。

 

集合写真ではポーズ決めが大切です。

 

なぜか毎年花をくわえます(^^♪

 

今年は講師の先生方も、お祝いに来てくださいました!

 

バイオコース

 

動物看護コース

 

卒業おめでとうございます!

 

今年度は卒業祝賀会も行われました。

 

会場へ移動してください。。。

2階となります。。

 

↓↓クリックお願いします

 


バイオ通信No.2710「学校の中庭には・・・」

みなさん、こんにちは。

以前のブログで、河津桜、菜の花のご紹介をしました。

3月15日に卒業式があり、その日に合わせるかのように、桜が咲いていましたのでご紹介します。

その桜は、学校の中庭にある桜です。卒業式の日は晴天でしたが、撮影した日は曇り空で残念です。

 

卒業生のみなさん、これからも頑張ってくださいね。

3月は卒業式、4月は入学式。間もなく新入生が入学して来ます。

桜は、寂しさと楽しみを感じさせてくれる花なのかなとも思います。

みなさんは、いかがですか。

 

↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.1399「👔今年の流行👘」

こんにちは(^_^)

毎年、卒業式の装いを観るのを楽しみにしています♪

スーツ姿ももちろん素敵ですが、袴姿や髪型が毎年少しずつ流行が違い観察するのが楽しいです👘

今年は特に髪型が素敵でした!!

 

金粉やラメがついていたり

 

大きなお花がついていたり🌺

 

エクステをおしゃれにつけていたり

全員とても素敵でした!!

 

もちろん、袴姿もスーツ姿もとても素敵でした✨✨

 

↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.1398「卒業式の様子📷」

こんにちは(^_^)

卒業式の様子をご紹介します♪

応用生物科学科女の子達でハイチーズ📷

 

応用生物科学科男の子達でハイチーズ📷

 

バイオコース全員と先生たちでハイチーズ📷

 

動物看護コース全員でハイチーズ📷

 

他にも沢山写真撮りました(^_^)v

祝賀会の様子は、後日紹介します♪

 

↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.1397「卒業式でした🎓」

こんにちは(^_^)

🎓3月15日(水)は2022年度卒業式でした🎓

 

応用生物科学科34名が卒業しました。

私はもう2年経って卒業かと思いましたが、皆様はどうでしたか?

この2年間は楽しいことも大変だったこともあったと思います。

どちらもとても大切な思い出です(^∪^)v

たまには思い出してくださいね。

 

🌸卒業おめでとうございます🌸

卒業式と祝賀会の様子はまた紹介します♪

 

↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.1391「🌷あろえ卒業しました🌷」

こんにちは(^_^)

学校犬のあろえが卒業しました🌷

 

細やかですが、卒業式をしました。

学生たちから、プレゼントです🎁

 

最後はみんなでハイチーズ📷

Mさんが新しい家族になってくれました。

今まで、ずっと応用生物を支えてくれてありがとうございました。

のんびり元気に、あろえらしく暮らしてください(▽・ω・▽)

たまにはMさんと一緒に、学校に遊びにきてください!!

 

↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.1274「卒業式オフショット紹介」

みなさん、こんにちは。

先日、3月16日に湘央生命科学技術専門学校 卒業式が行われました。

式典後のオフショットをご紹介します。

 

オフショット①:袴3ショット🌸

よく見ると、Sさんもひょっこり!

華やかにポーズを決めてくれました✨

Tさんはご友人に袴を着付けてもらったそうです。

とてもよく似合っています(#^^#)

 

オフショット②:大はしゃぎ🤩

卒業の喜びを友人と共有してました。

写真がブレてしまうほど、はしゃいでいました( ゚Д゚)!

 

ぜひ、卒業をしても学生時代の友情を大切にしてください💛

 

↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.1273「卒業式での一幕」

みなさん、こんにちは。

先日、3月16日に湘央生命科学技術専門学校 卒業式が行われました。

式典では卒業証書授与、各表彰が行われ、式典終了後には卒業生集合写真を撮影しました。

撮影の際、はじめは多くの学生が緊張をした様子でしたが、

動物看護コースのKさんが「1足す1は~?」と、大きな声で皆に呼びかけ、

他の学生は「2~!!」と笑顔で応えていました。

とてもいい写真を撮ることが出来ました✨

 

とても楽しく、思い出に残る卒業式になりました♪

みなさん、ご卒業おめでとうございます。

 

↓↓クリックお願いします

 


バイオ通信No.2374「卒業式挙行前に・・・」

みなさん、こんにちは。

さく日のブログでもご紹介いたしましたが、本日も卒業式に関する写真をご紹介いたします。

 

こちらは、卒業式挙行前の会場の様子です。

 

これは、同窓会からお祝いにいただいた生花です。

 

こちらは、演壇横の生花です。

 

花々も卒業生を祝福しているようですね。

 

そして、こちらの写真は実験動物2級技術者資格認定試験成績優秀者表彰を受賞した2名です。

本当は3名が受賞したのですが、1名は残念ながら写真が撮れませんでした。

すみません。

写真左は全国第1位のYAさん、写真右は同第4位のYRさんです。

本当におめでとうございます。

 

↓↓クリックお願いします