みなさん、こんにちは。
今回の豪雨で被災された皆さまにお見舞い申しあげます。
さて、今年度の実験動物2級技術者資格認定試験の受験者はバイオコース2年生の6名ですが、8月5日(日)の学科試験に向けて、現在、勉強中です。
今年度ははじめて、受験者がすべて女性となりました。
今年度、全員合格すると10年連続の合格率100%となります。
その節目の年でもありますので、ぜひとも頑張ってもらいたいと思っています。
↓↓クリックお願いします
みなさん、ゴールデンウィークをどのように過ごされましたか?
今年はお休みが2つに分断されるような形でしたが、リフレッシュできましたでしょうか?
さて、今回は毒物劇物の性状についての3回目です。
ぜひチャレンジしてみてください。
問題)次の性状を有する薬物を1つ選びなさい。
「白色、結晶性の硬い塊で、繊維状の破砕面をあらわす。水と炭酸ガスを吸収する性質が強く、空気中に放置すると潮解する。水に溶けやすく、水溶液はアルカリ性反応を呈する。」
1)アンモニア水
2)硝酸銀
3)水酸化ナトリウム
4)硫酸
5)ピクリン酸
正解は、3)の水酸化ナトリウムです。代表的な潮解性物質ですね。除外濃度は5%以下、ナトリウム化合物なので炎色反応は黄色、廃棄法は中和法、貯蔵法は密栓保存、用途は石鹸製造原料などがポイントなので、しっかりと覚えておきましょう。
↓↓クリックお願いします
今年度も毒物劇物取扱者試験に向けて、練習問題を掲載していきます。
初回は毒物劇物の性状に関する問題です。
チャレンジしてみてください。
問題)濃い藍色の結晶で、風解性がある。150℃で結晶水を失って、白色の粉末となる薬物を1つ選びなさい。なお、この薬物は水に溶けやすく、水溶液は青色リトマス試験紙を赤くする。
1)塩素酸カリウム
2)クロルピクリン
3)EPN
4)硫酸銅
5)燐化亜鉛
正解は、4)の硫酸銅(劇物)です。
藍色(青色)で風解性のある(風化する)薬物としてよく出題されるのは、この硫酸銅ですので、しっかりと覚えておきましょう。
ちなみに結晶水を失うと、白色の粉末である無水硫酸銅(こちらも劇物)となります。
↓↓クリックお願いします
みなさん、こんにちは。
take先生と私hanaでまとめ、技術評論社から発売されている「毒物劇物取扱者合格教本」・・・
「くまの本」として、毒物劇物取扱者試験を受験される多くの方々にご利用いただいていますが、
前書「毒物劇物取扱者合格教本」
このたび改訂され、「改訂新版 毒物劇物取扱者」として、4月14日(土)より発売されます。
新書「改訂新版 毒物劇物取扱者合格教本」
今までの合格教本より、少しパワーアップしています。(take先生が一番悩んでまとめていましたが・・・)
トレードマークの「くま」もそれに合わせて、少し肩幅が広がり、マッチョになっているような!?
前書の書籍レビューを参考にさせていただき、ダウンロード資料も少し充実させています。
前書同様、手にとってくださった方々のお役に立てましたら、幸いです。
ご意見、ご感想、ご要望がございましたら、お手数ですが書籍レビューをお願いします。
われわれの励みにもなりますし、受験されるみなさんがより使いやすいものになることにつながります。
ぜひよろしくお願い申しあげます。
↓↓クリックお願いします