みなさん、こんにちは。
先日行われた卒業式の様子をご紹介します。
まずは、
応用生物科学科をご指導いただいています
T先生との一枚!
バイオコースと
動物看護コースの学生たちは、
コース関係なく皆仲良しです♪
私とバイオコースのOさん、
事務のSさんとハイチーズ!
みなさん、ご卒業おめでとうございます。
みなさん、こんにちは。
先日行われた卒業式の様子をご紹介します。
まずは、
応用生物科学科をご指導いただいています
T先生との一枚!
バイオコースと
動物看護コースの学生たちは、
コース関係なく皆仲良しです♪
私とバイオコースのOさん、
事務のSさんとハイチーズ!
みなさん、ご卒業おめでとうございます。
みなさんこんにちは。
先日行われた卒業式の様子をご紹介します。
動物看護コースの皆さんです。
カメラを向けると元気いっぱいに応えてくれます♪
ついこの間入学したばかりと思えば、
もう立派な大人になりました。
ご卒業おめでとうございます!
こんにちは(^-^)
卒業生のWさんと、「みかん」が来てくれました🍊
現学校犬の「れもん」と、
「かぼす」ともハイチーズ!!
同じポメラニアンでも、
違う犬種に見えるのが面白いです。
「みかん」のように、顔が全体的に丸く、
マズルも短いポメをたぬき顔、
「れもん」や「かぼす」のように、
マズルが長いポメをきつね顔と言われています。
学校ポメは「ゆず」と「みかん」がたぬき顔、
「れもん」と「かぼす」がきつね顔です。
どの子もとても可愛くて、
ポメラニアンの魅力が溢れています✨
Wさんと「みかん」、
来てくれてありがとうございました!!
また会えるのを楽しみにしています(*^∀^*)
2024年3月13日は、本校の卒業式でした。
応用生物科学科はバイオコース9名、動物看護コース24名、計33名が湘央生命科学技術専門学校を巣立っていきました。
集合写真ではポーズ決めが大切です。
なぜか毎年花をくわえます(^^♪
今年は講師の先生方も、お祝いに来てくださいました!
バイオコース
動物看護コース
卒業おめでとうございます!
今年度は卒業祝賀会も行われました。
会場へ移動してください。。。
2階となります。。
こんにちは(^-^)
今日は、湘央学園(神奈川校)の卒業式の日です。
また学生が学窓を巣立っていきます。
教員は嬉しくもあり、寂しくもある複雑な気持ちですが、
今日はこれから社会人になる卒業生達に、
お祝いとエールを送りたいと思っています。
ご卒業おめでとうございます。
さて、遅くなってしまいましたが、
愛玩動物飼養管理士の結果をお伝えします。
今年度受講していた2級30名・1級2名が受験して、
今年度も全員合格しました!!
🎊おめでとうございます🎊
みなさん、こんにちは。
当学科講師の長谷川先生、三井先生らが所属されている、
株式会社アニマルライフ・ソリューションズ
社長 鹿野正顕 先生の出版記念講演会の案内が、学校に届きました。
4月14日(日)13:00~15:30 の日程で、
AP西新宿にて行われるようです。
詳細については、文末のPDFファイル中のQRコードからご覧ください。
興味のある方は、参加してみてはいかがでしょうか。
みなさん、こんにちは。
一般社団法人日本動物看護職協会より、入会の案内が届きました。
この協会は、動物看護職の職能団体です。
愛玩動物看護師の未来のためにも、
協会を盛り上げていくことは重要だと思います。
動物看護職の当学科卒業生のみなさん、
入会を検討してみてはいかがでしょうか。
ぜひ、下記のPDFファイルよりご確認ください。
こんにちは(^-^)
卒業生が学校に来てくれました♪
身体は両手ぐらいの小ささですが可愛さはヨーキーの中でもトップクラスの「よもぎ」です🌼
とてもマイペースですが人の話を聞いてくれる優しい「もっち(旧もずく)」
そして学校犬の中で一番の年上で毛量も一番の「つくし」が来てくれました!!
ただつくしの写真が上手に撮れなかったので同居犬の「ちゅら」君です。
大先輩のワンコ達は落ち着きがあって、今いる学校犬はまだまだヤンチャだと思いました🐕
飼い主の3人もすっかりベテランさんで、お話しできて楽しかったです。
来てくれてありがとうございます!また来てください(*^∀^*)
こんにちは(^-^)
卒業生のIさんとSさんが遊びに来てくれました♪
みんなでハイチーズ(*^^)v
二人のお目当ては今年卒業してしまうぽてとです。
Sさんはよく長期休暇の時に、
ぽてとを預かってくれていました🏠
ぽてとも久しぶりに会えた卒業生に大喜びです。
在学生だけではなく卒業生にも、
いつまでも愛されている学校動物達の可愛さを改めて実感しました。
二人とも会えて嬉しかったです。
お土産もありがとうございました(*^^)
また遊びに来てください。
みなさん、こんにちは。
応用生物科学科動物看護コース2年生が、
卒業アルバムの作成をしました。
学生が自由に写真を
切り貼り出来るページが何枚かあるので、
テーマを決めたりしながらうまい具合に貼っていました。
2年間の在学期間に撮影したみんなと、
わんことにゃんこの写真を切り貼りします。
思い出話に花を咲かせながら、
楽しそうに取り組んでいました♪
みなさま、もうすぐ卒業ですね!(^^)!
2年間はあっという間でしたね。