キャリーに入り込んでいる謎の生き物を発見!(゚ロ゚;)
キツキツなはずなのに、モゾモゾ動き回っています。
軟体生物でしょうか?(゚_゚i)
出てくるようです。
そして一瞬ですが、その生物の顔を捉えることに成功しました!
とても凶悪そうな顔です!(”ロ”;)
そしてその生物は、あっという間に「まなび場/体験入学」が行われている教室に去って行きました。
↓↓クリックお願いします
今週末から1年生の3期の実習が始まります。
これからは基礎の実習ですが、より専門的な内容です。
4月からの実習で。。。
ガラス器具の洗浄もバッチリ!
顕微鏡もピントすぐに合わせられます。
試薬調製も。。。
濃度計算も練習してあります。
手動での攪拌もマスター。
しっかりと手を添えて混ぜます。
もちろん、試験管ミキサーはお手の物です。
あばれる君試験管ミキサーも使いこなして。
pHメーター。微調整がむずかしい。
クリーンベンチでの無菌操作。
分光光度計でも吸光度測定。
いろいろな機器の取り扱いを行いましたね。
これからは取り扱い方だけではないので、復習しておきましょう(^o^)
↓↓クリックお願いします
当学科バイオコースのブドウ班が、山梨のSJさんからの依頼を受けて進めているブドウ茎頂培養の培養苗は、今、このような状態になっています。
これはKという品種の培養苗です。
こちらもKの苗です。
こちらはDの苗です。
もう一つDの苗です。
Dの方が培養苗の生育にばらつきが大きい傾向にありますが、培養経過を見ながら、今後どうするかを考えていこうと思います。
いよいよこれから株分けできるものは株分けをして、しばらくしたら発根させるための培養に入ろうと思っています。
少しずつですが、培養も進展しています。
また経過をお届けします。
みなさん、イニシャルトークの部分があって読みづらいかもしれませんが、お許しください。
まだまだ試験段階なので、秘密なのです。m( _ _ )m
↓↓クリックお願いします
こんにちは(^_^)
いきなりですが、猫部屋には段ボールが1つおいてあります。
一見ただの段ボールですが、その前でおもちゃを振ってみると・・・。
何か出てきました!!
一体何が出てきたのでしょう??
続きを読む:わんにゃん通信No.710「にゃんこびっくり箱」