みなさん、こんにちは。
11月10日(木)に当学科で動物寄生虫学などを教えていただいているS先生のお手伝いで、東京農工大学(TAT)の寄生虫学実習のお手伝いをしてきました。
寄生虫感染の病態モデルを獣医師の卵さん達の勉強に役立てていただきました。
獣医師あっての動物看護師・・・少しは当学科が貢献できたのなら幸いです。
こんにちは。
がんばって動物で埋め尽くしていきたいと思います(`・ω・´)9
まずはぱせり。
室内に解き放つときは、ケンカをしない犬同士で遊ばせます。
そうは言ってもおもちゃの取り合いは勃発します。
そこでぱせりが考えた方法は・・・
↓↓クリックお願いします
続きを読む:わんにゃん通信No.613「ある日のぱせり」
みなさん、こんにちは。
今回のバイオコース1年生の化学実習は、グルコースの定量を行いました。
夏休み前の実習でも行ったことがありますので、今回は、個人で行いました。
それでは、実習の様子を見てみましょう。
順調に準備が整っているようです。
まずは、希釈系列の調製です。
次に、反応をさせます。
そして、サンプルの測定です。
↓↓クリックお願いします
続きを読む:バイオ通信No.1654「化学実習3」
こんにちは。
行く行くは動物で埋め尽くせるか、わんにゃん通信。
更新された時は「後」になりますが、11月3日はよもぎのお誕生日です!!(≧▽≦)/
ヨークシャテリアとしては極小サイズで、周りの学校犬に怯えながらもたくましく遊んでいます。
↓↓クリックお願いします
続きを読む:わんにゃん通信No.611「今月のお誕生日」
朝晩めっきりと寒くなってきましたね。
この間久しぶりぶりに熱が出てダウンしました。
asaです。
以前行われた研修会はスーツを着用して参加しました。
その後に、細胞の継代があったため、そのまま実習室へ移動。。
なぜか、スーツを着たらみんなテンションが↑MAX
やぁー!
↓↓クリックお願いします
続きを読む:バイオ通信 No.1653 「スーツを着たら。」
こんにちは。
動物看護コースのブログなのですが、全体的に足りていない要素があるような・・・
「(テレビの)視聴率を獲るなら動物とラーメン」
ということで、やはり動物。
困ったときの動物。
では出てきてもらいましょう!\(^▽^)/
↓↓クリックお願いします
続きを読む:わんにゃん通信No.610「やはりこれですよね」