みなさん、こんにちは。
バイオ通信から引き続き、一次救命処置の授業の続きです。
今回は、AEDの使用方法と異物除去法を教えていただきました。
その前に、動物看護コースの学生の胸骨圧迫の様子です。
それでは、続いてAEDの使用方法と異物除去法の様子です。
↓↓クリックお願いします
まずは、AEDの使用方法。
「AED」の言葉は聞いたことはあるけれど、使ったことはほとんどないと思います。
使い方は、音声ガイダンスがあるので、初めての人でも使えるとは思いますが、一度でも体験をしているといないとでは違うと思います。
AEDを使用したあとも処置(胸骨圧迫)を続けます。
次に異物除去法を教えていただきました。背部叩打法と腹部突き上げ法の2種類です。
さて、今までは患者さんの反応がない状況(意識がない、呼吸がないなど)でしたが、反応がある場合も体験しました。
今回、体験したのは回復体位。さて、上手くできたかな?
そして、最後は確認試験です。
確認試験を通して、しっかり確認をしておきましょう。
S先生、救急救命学科2年生のみなさん、ありがとうございました。
応用生物科学科のみなさん、貴重な経験ができたと思います。
忘れずにしっかり覚えておきましょう。
「強く、速く、絶え間なく」