湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

応用生物科学科&愛玩動物看護学科BLOG

  • Entry Date
  • 2015.5.26

バイオ通信No.1440「いろいろな溶液のpH」

1年生の検査機器総論では一般機器の取り扱いを学んでいます。
 
この日は「pHメーター」を使っていろいろな溶液のpHを測定しました。
150525-1
 
pHメーターは始めにpH標準緩衝液で2点校正を行います。
みんなで確認しながらの操作です。
 
150525-4
サンプルにつけてpHの測定です。
 
↓↓クリックお願いします


 
本日のサンプルは、穀物酢、アクエリアスビタミン、ポカリスエット、お茶、牛乳、アルカリイオンの水などでした。
pHメーターの順番待ちの間には、pH試験紙を使ってpHの測定をしておきます。
 
150525-3
試験紙に微量ピペットを使ってサンプルをのせます。
 
色の変化を標準と比べてpH値を調べます。
150525-2
 
pHメーターとpH試験紙では、同じような値が出たのでしょうか。
各班のデータをまとめると。。。
 
一番酸性なのは穀物酢(pH3)。
アクエリアスビタミン、ポカリスエットが(pH3.5~4)、お茶、牛乳はpH6。
アルカリイオンの水はpH7~8でアルカリ性でした。
 
今回測定した身近な飲み物は酸性よりのものが多かったようです。
残った飲み物は美味しくいただきました。
pHメーター覚えられたかなぁ。。。
 

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://sho-oh.ac.jp/blog/bio/2015/05/%e3%83%90%e3%82%a4%e3%82%aa%e9%80%9a%e4%bf%a1no-1440%e3%80%8c%e3%81%84%e3%82%8d%e3%81%84%e3%82%8d%e3%81%aa%e6%ba%b6%e6%b6%b2%e3%81%ae%ef%bd%90h%e3%80%8d.html/trackback

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)