湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

応用生物科学科&愛玩動物看護学科BLOG

  • Entry Date
  • 2012.4.9

わんこ通信No.168 「非常食はこのように作られました!」

新入生ガイダンス2日目の避難訓練で試食した「わかめご飯」と「きのこご飯」・・・HnwApr.gif

いったいどのように作られていたのでしょうか?

実は担当教職員が作っていたのです。

応用生物科学科はasa先生が代表で作ってくれました。

作り方は・・・

まずは災害用の「わかめご飯」を用意します。

240406501.jpg

↓↓クリックお願いします


「わかめご飯」の段ボールの内側に専用のビニール袋をかぶせ、その中にアルファ米を入れます。
240406502.jpg

お米のデンプンをアルファ化(α化)したものをアルファ米といいますが、デンプンの立体構造とアルファ化(α化)とベータ化(β化)の関係については、バイオコース、動物看護コースともに今後の勉強で学び、知っていて欲しいところです。

余談はこれくらいにして、「わかめご飯の素」をアルファ米に加えます。
240406503.jpg

しゃもじでアルファ米とわかめご飯の素を均一に混ぜます。
240406504.jpg

お湯を注ぎ、味が均一になるようにすぐに混ぜます。
240406505.jpg

袋の口をふさいで蒸らします。
240406506.jpg

「わかめご飯」のできあがりは、このようになりました。
240406507.jpg

これをパックにつめて、みんなで試食したのです。

ちなみに「きのこご飯」のできあがりはこんな感じです。
240406508.jpg

どちらもおいしくいただけましたが、「きのこご飯」の方が若干好評だったようです。

災害は起きて欲しくはないですが、帰宅困難になったとしても、学校には食料と水の備蓄があります。
ちょっとは安心ですね。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://sho-oh.ac.jp/blog/bio/2012/04/no168.html/trackback

コメント(2)

  1. 段ボールで作るんだー(;´Д`)『非常食』って感じですねぇ~・・・ hana先生ブログコメントで失礼しますが、 今年度の動物の実習予定を聞いていませんが お手伝い不要・・・ですか???
  2. マサミん、コメントありがとうございます。 今年度の実習のお願いをしておらず、申し訳ありません。 今年度もご指導いただきたく思っておりますので、よろ しくお願い申しあげます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)