湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

応用生物科学科&愛玩動物看護学科BLOG

Tag Archives: 病院

わんにゃん通信No.2019「動物臨床看護学実習①」

みなさん、こんにちは。

 

動物臨床看護学実習の授業の様子をご紹介します。

 

この授業では、犬種や猫種、

それぞれの動物種でなりやすい病気などについて勉強しています。

 

また、動物病院で必要な問診票やカルテなどを

自分なりに作成してもらいます。

 

飼い主様に聞くべきことは何かを自分で考えて、

作成してもらいました。

 

親しみやすくするために絵を入れたり、

書きやすいデザインにしたりと奮闘していました。

 

授業の最後には、パワーポイントを使用して、

2人1組で猫種について発表しました。

 

学生が作成したワードやパワーポイントを、

ファイルにまとめました。

 

それぞれの個性が活かされたファイルになりました。

 

パソコンを触る機会があまりないと思うので、

今回の授業で基本的なパソコン操作ができるようになってくれたら、

うれしいです☺

 

↓↓クリックお願いします


わんにゃん通信No.2015「検査機器総論-超音波(エコー)検査」

皆さん、こんにちは。

 

1年生の授業、

「検査機器総論」の様子をお伝えします。

 

今回は、超音波(エコー)検査について勉強しました。

 

前回、心電図検査で講義をしていただいた、

本校の臨床検査技術学科のT先生に

エコー検査について講義していただきました。

 

エコー検査は、高い高周波の音波を使用して、

腫瘍、がん、ポリープなどを見つけることができます。

 

また、臓器の形や大きさの変化、

色なども確認することができます。

 

動物病院でもエコー検査が行われ、

動物の体の異常を調べる大切な検査になります。

 

「プローブ」、と呼ばれる超音波を発生させる器械を、

体の表面に当てて検査をします。

 

プローブを使用して心臓を探します。

 

すぐには見つからず、

みんな苦戦していました。

 

心臓が正しく撮影できていたか、

T先生に確認してもらいました。

 

最後に講義をしていただいたT先生とピース!✌

 

いい笑顔ですね!

 

心電図検査も超音波検査も、

動物病院で頻繁に使用される検査です。

 

今回学んだことを、

今後の勉強に活かしていってくださいね☺

 

講義していただいたT先生、

ありがとうございました。

 

↓↓クリックお願いします


わんにゃん通信No.2011「ウサギの爪切り」

みなさん、こんにちは。

 

愛玩動物看護学科2年生が、

動物愛護・適正飼養実習Ⅱで

ウサギの爪切りを行いました。

 

今回はタオルを使用して、

ウサギを保定しました。

 

ウサギはこのような

仰向けの姿勢になると落ち着きます。

 

タオルの隙間から、

一肢ずつ出して爪切りを行います。

 

このときにタオル保定がきつくなり過ぎないよう、

緩み過ぎないように気を付けます。

 

2年生が丁寧に爪切りをしてくれたおかげで、

ウサギは大人しくしてくれました。

 

動物病院には、

様々な動物種が来院します。

 

動物の特性をよく理解して、

看護を行いましょう♪

 

↓↓クリックお願いします


わんにゃん通信No.2010「ウサギのタオル保定」

みなさん、こんにちは。

 

愛玩動物看護学科2年生が、

動物愛護・適正飼養実習Ⅱで

ウサギの保定について学びました。

 

「保定」とは、

診察の際に動物を支えることをいいます。

 

保定をすることで、

スムーズに検査・処置を行うことができ、

動物と周囲の人間がケガをすることを防ぎます。

 

今回、タオルを使用してウサギを保定しました。

 

ウサギは、

イヌ・ネコに比べて、

後ろ足が骨折しやすいです。

 

柔らかいタオル等で

身体を保護・固定することで、

安全な保定がしやすくなります。

 

また、

高いテーブルの上からの

落下による事故を防ぐため、

なるべく低い位置で診察を行います。

 

動物病院には、

様々な動物が患者さんとして来院します。

 

動物の特性をよく理解して、

ストレスの少ない診察を心がけましょう(#^^#)

 

 

↓↓クリックお願いします


わんにゃん通信No.2005「診察台に慣らすトレーニング」

みなさん、こんにちは。

 

愛玩動物看護学科2年生が、

「動物愛護・適正飼養実習Ⅱ」で

ドッグトレーニングを行いました。

 

今回はY先生が飼育する、

クウちゃんとルルンちゃんに協力いただき、

わんちゃんを診察台の上に乗せて、

診察に慣らすトレーニングをしました。

 

多くのわんちゃんは、

動物病院の診察台に乗ることが苦手です。

 

るるんちゃんも、

診察台の上では緊張した様子・・・。

 

犬は緊張すると、

 

・舌を出す

・視線をそらす

・身体を掻く

・水を飲む

・落ち着きがなくなる

 

といった仕草をします。

 

診察台の上で、

好物のおやつを与えて緊張を和らげます。

 

慣れてきたら、

身体に触れる時間を延ばしてゆきます。

 

病院嫌いなわんちゃんが、

少しでもストレスなく診察を終えられるように、

繰り返しトレーニングすることがポイントです。

 

↓↓クリックお願いします


わんにゃん通信No.2004「卒業生のIさん達🐩」

こんにちは(^-^)

 

卒業生のIさん達(二人ともIさん)が

遊びに来てくれました♪

 

推しのワンコ写真とハイチーズ📸

 

ワンコ達と沢山遊んでくれました🐶

 

在校生にも、

動物病院について話してくれてました。

 

生活が学生だった時とは変わって大変ですが、

少しずつ慣れてきているみたいです。

 

またワンコ達に会いに来てください(*^^)v

 

↓↓クリックお願いします


わんにゃん通信No.1996「卒業生のMさんとOさん」

こんにちは(^-^)

 

卒業生が来てくれました!!

卒業生のMさんとOさんです♪

 

病院にもだいぶ慣れてきて、

できる作業も増えてきたみたいです。

 

学校犬たちとも沢山遊んでくれました🐶

 

二人とも来てくれてありがとうございます。

また遊びに来てください(*^^)

 

↓↓クリックお願いします


わんにゃん通信No.1993「卒業生のNさん・Oさん・Kさん」

こんにちは(^-^)

 

卒業生のNさん、Oさん、

Kさんが遊びに来てくれました♪

 

推しのワンコ達とハイチーズ📷

 

卒業してからまだ2カ月しかたっていないのに、

もう懐かしいと言ってました(^∀^)

 

3人ともやっと動物病院の雰囲気に

慣れてきたみたいです。

 

これからどんな愛玩動物看護師になるか楽しみです♪

また遊びに来てください!