湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

応用生物科学科&愛玩動物看護学科BLOG

Tag Archives: 猫

わんにゃん通信No.2034「学園祭を振り返って-展示発表③-」

みなさん、こんにちは。

 

10月12日と10月13日の2日間、

第37回湘央祭が開催されました!

 

愛玩動物看護学科2年生は展示発表を行いました。

 

今回は、「学校飼育動物」についての展示を紹介します。

 

現在本校では小型犬を7頭と猫を2頭飼育しています。

 

展示ではわんことにゃんこのプロフィールと、

性格・かわいいところを紹介しました。

 

この展示で使用されている写真は、

学生たちが毎日の飼育当番の際に撮影をしました。

 

これまでに撮影した何百枚もの写真の中から、

選ばれたベストショットを集めました!

 

最後に、

展示を作成した愛玩動物看護学科2年生の、

Kさん、Hさん、Mさん、Iさんです。

 

来場していただいた皆様ありがとうございました!

 

↓↓クリックお願いします


わんにゃん通信No.2033「学園祭を振り返って-展示発表②-」

みなさん、こんにちは。

 

10月12日と10月13日の2日間、

第37回湘央祭が開催されました!

 

愛玩動物看護学科2年生は展示発表を行いました。

 

「寄生虫」についての展示を紹介します。

 

わんちゃんとねこちゃんの体に住みつく虫は、

大きく2種類にわけられます。

おもに体表に住みつく「外部寄生虫」と、

体内に住みつく「内部寄生虫」です。

 

展示では外部寄生虫の、

 

「ノミ」についてと、

 

「マダニ」について。

 

内部寄生虫の、

 

「フィラリア」について。

 

それぞれの寄生虫症の予防方法をまとめました!

 

学園祭当日は虫好きな小さなお子さまが喜ぶ声や、

虫が苦手な方の悲鳴が会場内に響きわたりとたいへん賑やかな様子でした。

 

最後に展示を作成した、

愛玩動物看護学科2年生の、

Mさん、Kさん、Mさん、Uさん、Aさんの5名です。

 

来場していただいた皆様、

ありがとうございました!

 

↓↓クリックお願いします


わんにゃん通信No.2032「学園祭を振り返って-展示発表①-」

みなさん、こんにちは。

 

10月12日と10月13日の2日間、

第37回湘央祭が開催されました!

 

愛玩動物看護学科2年生は、

班に分かれて展示物を作成しました。

 

授業・実習で学んだテーマをまとめました。

 

愛玩動物看護学科1年生も、

先輩2年生の展示から勉強をしました。

 

一般の来場者の方々には、

やさしい言葉遣いを心掛け、わかりやすい説明を行いました。

 

来場していただいた皆様、

ありがとうございました!

 

↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.2030「学会・セミナーのおしらせ」

みなさん、こんにちは。

 

愛玩動物看護学科学生向けの、

学会・セミナーの案内が届いていますので、ご紹介します。

 

 

〇公開先/期間

You Tube/令和6年11月末まで

 

〇参加費
無料

 

公式ホームページはコチラ
↓       ↓

Web開催:第8回みやざき市民講座

https://miyazaki-vet.com/pages/69/?1725228316

 

↓↓クリックお願いします


わんにゃん通信No.2026「模造紙作成📜」

こんにちは(^-^)

 

10月12日と13日は湘央祭が開催されます。

 

2年生は展示発表があります。

そのため、グループの人と協力しながら模造紙準備をしていきます

 

今年の展示テーマは、

「あなたの知らないわんにゃん世界」です

 

内容は様々あり、

授業で習った寄生虫や検査、ドッグトレーニング、

飼育当番内容、学校のアイドルわんにゃん達について、

などがあります。

 

皆様に楽しんでもらえるように写真を貼ったり、

紹介している道具を用意したりと、様々な工夫をしています。

 

 

今からどんな展示になるかが楽しみです♪

 

当日は2年生が案内をして展示紹介も行います。

 

ぜひ観に来てください(^ ^)

 

↓↓クリックお願いします


わんにゃん通信No.2025「わんちゃんの体温測定」

みなさん、こんにちは。

 

愛玩動物看護学科2年生が「動物内科看護学実習Ⅲ」で、

わんちゃんの体温を測定しました。

 

ヒト場合、脇のしたの体温を測定することが多いですが、

わんちゃんやねこちゃんの場合は肛門内(直腸)の体温を測定します。

 

動物は体の表面が毛で覆われているため、

体の表面では正しく検温ができないため直腸で測ります。

 

今回は、学校犬ポメラニアンのれもんに協力してもらいました。

まず、動物が動いてしまわぬようにしっかりと保定します。

 

動物が座らないように、

また処置者の作業を遮らないように行うことがポイントです。

 

体温を測定する際は、

尾をしっかりと持ち上げて、

直腸をまっすぐにさせた状態にします。

 

肛門内に便が含まれる場合があるため、

直腸壁に沿わせるように、

優しく体温計を2~3cmほど入れます。

 

数秒で測定が完了します。

 

健康なヒトの体温は、35.5~37.5℃とされていますが、

わんちゃんとねこちゃんの体温は38.0~39.0℃が、

健康な値とされています。

 

今回のれもんの体温は38.3℃でした。

 

正常でした♪

 

体温をは測ることで、動物の健康状態を知ることができます。

定期的に検温をしてあげましょう。

 

↓↓クリックお願いします


わんにゃん通信No.2019「動物臨床看護学実習①」

みなさん、こんにちは。

 

動物臨床看護学実習の授業の様子をご紹介します。

 

この授業では、犬種や猫種、

それぞれの動物種でなりやすい病気などについて勉強しています。

 

また、動物病院で必要な問診票やカルテなどを

自分なりに作成してもらいます。

 

飼い主様に聞くべきことは何かを自分で考えて、

作成してもらいました。

 

親しみやすくするために絵を入れたり、

書きやすいデザインにしたりと奮闘していました。

 

授業の最後には、パワーポイントを使用して、

2人1組で猫種について発表しました。

 

学生が作成したワードやパワーポイントを、

ファイルにまとめました。

 

それぞれの個性が活かされたファイルになりました。

 

パソコンを触る機会があまりないと思うので、

今回の授業で基本的なパソコン操作ができるようになってくれたら、

うれしいです☺

 

↓↓クリックお願いします


わんにゃん通信No.1992「神奈川県動物愛護センター施設見学」

こんにちは(^-^)

 

1年生が神奈川県動物愛護センターの

施設見学に行ってきました。

 

始めに映像で愛護センターの

働きや仕組みについて学び、

その後2グループに分かれて

施設内の見学をさせていただきました。

 

可愛い動物達が沢山居て、

デレデレしていた学生達ですが、

なぜこの子達がこの施設に来たのかや

今の譲渡の状況などを聞くと、

色々と考えることが多かったみたいです。

 

動物とこれからも関わっていく私たちは、

常に動物達の状況を

考えていかなければいけません。

 

これからの3年間、

様々な事を学び、

私たちがどのようなことができるのかを

考えていきましょう!!

 

神奈川県動物愛護センターの皆様、

今回も施設見学を快く受け入れていただき、

誠にありがとうございました。

 

↓↓クリックお願いします


わんにゃん通信No.1474「湘央祭・動物看護展示紹介②🎈🦷🕷」

こんにちは(^-^)

 

動物看護コース展示内容紹介その②です。

 

こちらは動物飼育管理実習Ⅲで学んだ

ドッグトレーニングについてです。

 

トレーニングで欠かせないものがご褒美です。

ご褒美では物でも言葉でも動物が喜ぶものなら何でも良いのですが、

コツがあります。

 

そのコツをわかりやすくまとめました。

バルーンで作った犬や絵で回りを華やかに可愛く飾り付けました🎈

 

その次は動物臨床検査学実習で学んだ歯科検査です。

内容にはよく病院で相談される歯磨きの仕方についても載ってます。

 

特に注目してもらいたいポイントには、

吹き出しをつけました💭

 

また歯科検査で使用する器具も展示して、

実際に触れてもらいながら案内もしました🦷

 

最期は動物達の敵ノミダニについてです🕷

 

なぜノミダニが動物達の敵なのかや、

病気の怖さだけではなく予防法についても載ってます。

 

予防方法では実際に学校動物に行っている写真を載せました。

 

どの展示も見どころが沢山あり素敵でした。

 

学生たちも授業で学んだことを、

展示にすることにより復習になりました。

 

さらに人にわかりやすく伝えるには、

どうすればよいのか考えることは、

将来飼い主様に伝えるためにとても大切な事です。

 

この経験を是非活かしてほしいです(^∀^)

 

↓↓クリックお願いします


わんにゃん通信No.1473「湘央祭・動物看護展示紹介①🐶🐱🩸」

こんにちは(^-^)

 

湘央祭で展示した動物看護コース展示内容の紹介①です。

 

教室入ってすぐに目に入る展示は、

学校のアイドルであるわんことにゃんこの紹介です🐶🐱

 

この展示の見どころは、

写真を大量に使用し、

学校動物の可愛さをくまなくアピールしました!!

 

可愛い写真がありすぎて、

厳選するのが大変だったみたいです(^^)

 

その隣には動物臨床看護学実習で学んだ、

クロスマッチの紹介展示がありました。

 

専門用語が書かれていて難しそうに見えないよう、

写真や言葉だけではなく、

実際に使用した道具を模造紙に張り付けて説明していました。

 

また天井に貼った紐に可愛くお花を飾りました❁

 

学校動物では散歩で会っている来場者もいたらしく、

今度名前を呼びますと言ってもらえたり、

可愛いと沢山褒めてもらえました。

 

クロスマッチでは、

動物でもこのような検査をすることに興味を持っていただき、

案内係に質問もしてまらえました。

 

他の展示3つは次回紹介します♪

 

↓↓クリックお願いします