卒業式に引き続き、父母の会主催の卒業祝賀会が行われました。
美味しそうなお料理が並びます。
スイーツや。。。
唐揚げ、ポテトは毎年大人気です。
カンパーイ!!
モリモリ食べて、飲んで。
今年度、実験動物二級技術者試験は全員合格でした。
頑張りましたね(^^♪
たまには、学校へ元気な顔を見せに来てくださいね。
みなさま、お元気で🎵
卒業式に引き続き、父母の会主催の卒業祝賀会が行われました。
美味しそうなお料理が並びます。
スイーツや。。。
唐揚げ、ポテトは毎年大人気です。
カンパーイ!!
モリモリ食べて、飲んで。
今年度、実験動物二級技術者試験は全員合格でした。
頑張りましたね(^^♪
たまには、学校へ元気な顔を見せに来てくださいね。
みなさま、お元気で🎵
みなさん、こんにちは。
1年生の細胞組織学実習で、
ニンジン形成層初代培養を行いました。
最初はお料理教室のようです。
はじめにニンジンを洗い、
適切な幅にニンジンを輪切りにします。
続いて、
包丁で皮をむき・・・
(お料理力が試されます(笑))
次亜塩素酸ナトリウム水溶液で、
ニンジンを殺菌します。
そろそろ殺菌の終了時間になるので、
クリーンベンチに移動です。
クリーンベンチ内で、
殺菌液を捨て、
滅菌水でニンジンを水洗します。
このあとは、
ニンジンの形成層を打ち抜き、
培地に置床します。
その模様は、次回にお伝えします。
お楽しみに・・・。