みなさん、こんにちは。
全員合格を果たした愛玩動物看護学科2年生の、
愛玩動物飼養管理士第2級
資格認定証とバッチが届きました!
春休み中に届いていたのですが、
全員で写真が撮りたくて今のタイミングになりました。
認定証とバッチを持って、ハイチーズ📷
改めて合格おめでとうございます🎊
勉強したことを自信に変えて、
これからも頑張りましょう🌸
みなさん、こんにちは。
全員合格を果たした愛玩動物看護学科2年生の、
愛玩動物飼養管理士第2級
資格認定証とバッチが届きました!
春休み中に届いていたのですが、
全員で写真が撮りたくて今のタイミングになりました。
認定証とバッチを持って、ハイチーズ📷
改めて合格おめでとうございます🎊
勉強したことを自信に変えて、
これからも頑張りましょう🌸
こんにちは(^-^)
今日は、湘央学園(神奈川校)の卒業式の日です。
また学生が学窓を巣立っていきます。
教員は嬉しくもあり、寂しくもある複雑な気持ちですが、
今日はこれから社会人になる卒業生達に、
お祝いとエールを送りたいと思っています。
ご卒業おめでとうございます。
さて、遅くなってしまいましたが、
愛玩動物飼養管理士の結果をお伝えします。
今年度受講していた2級30名・1級2名が受験して、
今年度も全員合格しました!!
🎊おめでとうございます🎊
こんにちは(^-^)
全員合格をはたした動物看護コース2年生の
愛玩動物飼養管理士第2級の資格認定証とバッチが届きました♪
春休み中に届いていたのですが、全員で写真が撮りたくて今のタイミングになりました。
認定証とバッチを持って、ハイチーズ📷
改めて合格おめでとうございます✨✨
こんにちは(^_^)
11月28日(日)に愛玩動物飼養管理士資格試験を受験してきました。
今年の会場は、「かながわ労働プラザ」でした。
中華街がすぐそばで日曜日とのこともあり人がとても多く、迷子にならないか心配でしたが、迷子もなく受験できました(^∪^)
試験無事に終了しみんなでハイチーズ(^_^)v
合否発表は12月前半です。
みなさん、お疲れ様でした♪
こんにちは。
動物看護コース1年生は、11月末の愛玩動物飼養管理士2級の資格試験に向けて勉強に励んでいます。
静岡県に【izoo】という爬虫類に特化したスポットがあることは、ご存じでしょうか。
ちょうど愛玩動物飼養管理士の試験内容に沿いそうなので、少し紹介します。
ヘビ目は、ボア科・ニシキヘビ科・ナミヘビ科・コブラ科・クサリヘビ科に分かれます。
体の大きさや頭部の形など慣れてくると見た目で分かる感じもありますが、
1番難しいのがボア科とニシキヘビ科の区別です!
どちらも太く大きくなるタイプのヘビです。
代表種でいうとボア科の中にはアナコンダやエメラルドツリーボア、
ニシキヘビ科の中にはボールパイソンという種がいます。
izooでも、そのことについて触れているパネルがありました。
違いは「生まれ方」と「住んでいるところ」です。
愛玩動物飼養管理士の課題問題の中にもありましたね。
ボア科は「卵胎生」(お腹の中で孵化し産まれること)
ニシキヘビ科は「卵生」(卵を産み落とす形)です。
覚えておきましょう。会話のネタになります。
こちらのツチノコみたいな風貌のトカゲは「アオジタトカゲ」で、名前の通り青い舌を持ちます。
は虫類はほとんど変温動物ですので、触るとひんやりします。
(ちなみに爬虫類の中で唯一の恒温動物はウミガメです)
有隣目になりますので、鱗に覆われたツベッつべのお肌が触り心地抜群ですよ♪
爬虫類に興味があれば、是非行ってみてください。
飼育員さんもマニア的に詳しい方ばかりですので、話も面白いと思います。
こんにちは(^_^)
2年生に愛玩動物飼養管理士第2級の資格認定証とピンバッチが届きました!!
みんなで認定証とピンバッチを持ってハイチーズ(^▽^)v
改めて合格おめでとうございます✨✨
こんにちは(^_^)
11月22日に受験した愛玩動物飼養管理士認定試験の結果がでました!!
今年も受験した全員が合格しました✨✨
おめでとうございます(*´▽`*)
みんなでハイチーズ♪
1級受験も頑張りました!!
良い冬休みが迎えられそうです🎄
✨本当におめでとうございます✨
こんにちは(^_^)
11月22日(日)に愛玩動物飼養管理士の資格試験を受験してきました。
今年の会場はTKPガーデンシティPREMIUM横浜駅新高島でした。
目の前にアンパンマンミュージアムがあり可愛かったです♪
当日は遅刻や欠席もなく全員無事に受験できました(*^∪^*)
試験お疲れ様でした!!