みなさん、こんにちは。
いよいよ明日(11月26日)は、実験動物2級技術者資格認定試験(実技試験)の日です。
今年度も新型コロナウイルスの影響で、実技試験といっても筆記による実技試験という形です。
今年度は短期集中型の試験対策となりましたが、
学科試験を通過した受験者5名は一生懸命に対策に取り組んでいます。
きっとよい結果を出してくれることでしょう。
応援しています!!!!!
みなさん、こんにちは。
いよいよ明日(11月26日)は、実験動物2級技術者資格認定試験(実技試験)の日です。
今年度も新型コロナウイルスの影響で、実技試験といっても筆記による実技試験という形です。
今年度は短期集中型の試験対策となりましたが、
学科試験を通過した受験者5名は一生懸命に対策に取り組んでいます。
きっとよい結果を出してくれることでしょう。
応援しています!!!!!
みなさん、こんにちは。
応用生物科学科2年生6名(バイオコース5名、動物看護コース1名)が、
8月7日(日)に受験した実験動物2級技術者資格認定試験(学科試験)の結果が判明しました。
残念ながら、全員が学科試験通過とはならず、1名が不合格となってしまいました。
合格した5名が、11月26日(土)に開催される実技試験に臨みます。
学科試験合格者は実技試験に向け、引き続き勉強を重ねてください。
みなさん、こんにちは。
8月7日(日)は、実験動物2級技術者資格認定試験(学科試験)でした。
本校も神奈川会場として試験会場となっておりましたが、当学科の2年生6名も
新型コロナウイルス感染対策をしながらの受験でした。
前日の会場準備後の試験会場はこのような感じです。
動物看護コース学生が心を込めて、会場準備をしてくれました。
正解予想をもとに当学科の受験者の解答を採点してみると、ある意味で予想通りでした。
あとは合格発表を静かに待ちましょう。
受験した一人ひとりは、すでに自己採点は終えたはずです。
一人ひとりが今回の結果をもとに、いろいろと考えてみてください。
それがこれからの人生でも、非常に重要になってくると思います。
みなさん、こんにちは。
いよいよ明日(8月7日)は、令和4年度 実験動物2級技術者資格認定試験(学科試験)の日です。
今年度の受験者数は6名(バイオコース5名、動物看護コース1名)です。
受験者は全力を出し切り、悔いのない試験になることを祈っています。
よい意味で、完全燃焼してください。
先日、動物病院実習挨拶の合間に国府津(神奈川県小田原市)の天神様にお参りに行ってきました。
実験動物2級技術者資格認定試験受験者と危険物取扱者試験受験者(バイオコース1年生)の合格をお願いしてきました。
受験者はこの写真から、合格を祈願してください。
今年も全員合格!!
応援しています!!!
みなさん、こんにちは。
昨年度(2021年度)の実験動物2級技術者資格認定試験で
成績優秀者表彰(専門学校の部)第1位を受賞した YAさんの記事が、
公益社団法人日本実験動物協会から発行されているLABIO21 No.86に掲載されました。
ご高覧ください。
今年度の受験者も、記事を書かせていただく栄誉を獲得できるように頑張ってほしいと思っています。
YAさん、努力がまた一つの形になりましたね。
みなさん、こんにちは。
8月14日(土)に学科試験が実施され、その合格者が受験する実技試験が
10月30日(土)に実施された実験動物2級技術者資格認定試験の
試験結果が昨日(12月20日)、学校に届きました。
バイオコース5名、動物看護コース2名が受験しておりましたが、
無事に全員が合格しました!!!
受験していた学生のみなさん、合格おめでとうございます!!!
専門学校の受験生のTop5が表彰される成績優秀者表彰は、
YAさんが第1位!!!!!
TKさんが第3位!!!
YRさんが第4位!!
でした。
昨年度は受験者がおらず静かなクリスマス前でしたが、
やはりこの時期にこの試験の合格発表後でないと、
私はクリスマスも新年を気持ちよく迎えられません。
学生と一緒に受験したNM先生も無事に合格しました。
学生と一緒に受験するのは、大きなプレッシャーがかかることだったでしょう。
合格おめでとうございます!!!
改めて、みなさん、合格おめでとうございます。
各人、思うところはあると思いますが、とにかく本当によかったです。
これで気持ちよく新年を迎えられますね。
みなさん、こんにちは。
10月30日(土)は、実験動物2級技術者資格認定試験(実技試験)でした。
受験予定者7名は、無事に全員受験しました。
前回に引き続き、今回も生体を使わない試験でしたが、大きな混乱もなく、無事に試験を終えました。
気になる合格発表は、クリスマスの少し前になると思われます。
よいクリスマスプレゼントになりますように・・・。
受験者のみなさん、勉強をよく頑張りましたね。
次はそれぞれバイオ技術者認定試験、動物看護師統一認定試験が待っていますが、
今回の経験をうまく生かせるとよいですね。
これからも応援しています。
みなさん、こんにちは。
いよいよ明日土曜日(10月30日)は、実験動物2級技術者資格認定試験(実技試験)の日です。
当学科からも2年生から受験希望者7名(バイオコース5名、動物看護コース2名)が受験しますが、頑張ってほしいものです。
新型コロナウイルスの関連で、昨年度に引き続き生体を使わない試験となりますが、
当学科は昨年度、受験生がいなかったため、試験のデータが少ない中での受験となります。
この点で少し心配な面がありますが、受験生はやってくれると信じています。
写真は直前の対策の様子です。
講師のTS先生からも激励をいただきました。
準備は万端ですね。
だいぶ寒くなってきましたので、体調を崩さぬように気をつけて、
受験者全員が試験を無事に受験してくることを願っています。
みなさん、こんにちは。
10月30日(土)は、実験動物2級技術者資格認定試験(実技試験)の日です。
それを前にして、マウスの毛色を今一度確認しておきましょう。
こちらは、黒色マウスです。
近交系の代表的な系統としては、C57BL/6があります。
こちらは、野生色(アグーチ)マウスです。
近交系の代表的な系統としては、C3HやCBAがあります。
こちらは、シナモン色(肉桂色)マウスです。
近交系の代表的な系統としては、アトピー性皮膚炎の疾患モデルでもあるNCがあります。
こちらは、淡チョコレート色マウスです。
近交系の代表的な系統としては、DBA/2があります。
黒色は誰も疑いの余地はなく、黒と判断できますが、
その他の色は実物を見たことがないと間違えることが多いようです。
なかなか実物を見る機会がない方は、写真だけでもと思い、学校で撮影したものを掲載しました。
マウスの毛色遺伝の理論についても理解しつつ、しっかりと覚えておきたいものですね。