湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

応用生物科学科&愛玩動物看護学科BLOG

Tag Archives: 仕事の学び場

バイオ通信No.2636「仕事の学び場 番外編」

みなさん、こんにちは。

今回のバイオコースの仕事の学び場では、手洗いチェッカーを使って、

一人ひとりの手洗いが適切に行えているかどうかを確認しました。

 

写真では少しわかりづらいかもしれませんが、手洗いチェッカーを

手全体に塗った状態では、手全体が白く光ります。

 

このあと、手洗いをして、もう一度チェックします。

洗い残しがあると、その部分が白く光ります。

一人ひとりが、自分の手洗いのしかたを確認できました。

 

参加者の高校生のひとりのテキストを許可をいただいて、写真に

おさめさせてもらいました。

 

説明を聞きながら、ポイントを適切にメモしていました。

本当に感心しました。

 

うちの学科の学生を見ていてもそうですが、なかなかこれはできないんです。

小さなことのようですが、こういうことが習慣化されていることは、すごいことなんです。

感動しました!!!

 

↓↓クリックお願いします

 


バイオ通信No.2635「仕事の学び場2日目 その2」

みなさん、こんにちは。

仕事の学び場2日目は細菌のコロニー観察とグラム染色に続き、アガロースゲル電気泳動を経験しました。

 

マイクロピペットを使って、マイクロチューブから電気泳動をするサンプルを分取します。

 

それをゲルのウェルにアプライします。

 

班のみんながアプライできたら、いよいよ電気泳動スタートです。

充填用バッファーに含まれている色素の動きから、少しずつ泳動されているのがわかります。

 

みなさん、上手にアプライできていました。

器用ですね。(パチパチ・・・拍手!)

 

参加された高校生のみなさん、バイオテクノロジーに関する実習を

2日間経験していただきましたが、いかがだったでしょうか?

一人ひとりに何かプラスになったことが少しでもあったのなら、幸いです。

2日間、ご参加いただき、ありがとうございました。

 

↓↓クリックお願いします

 


バイオ通信No.2634「仕事の学び場2日目 その1」

みなさん、こんにちは。

バイオコースの仕事の学び場2日目は、微生物(細菌)コロニーの観察とグラム染色からスタートです。

1日目に、手洗い(消毒)前の手と手洗い(消毒)後の手を手形培地につけ、その培地を培養しておきました。

 

全体のコロニー観察を終えたら、グラム染色をしてみたいコロニーから、

滅菌つま楊枝で、スライドグラスに釣菌します。

 

そのスライドグラスを火炎固定します。

 

ビクトリアブルー、ピクリン酸アルコール溶液・・・

 

そして、フクシンの順に染色していきます。

 

染色後は、油浸1000倍で鏡検します。

 

スマートフォンで記録に残す高校生も多く見られました。

最近のスマートフォンのカメラは、性能がいいですね。

細菌を見て、どのように感じたでしょうか?

 

↓↓クリックお願いします