皆さん、こんにちは。
1年生のグルーミング実習の様子をお伝えします。
爪切り、バリカン、シャンプーが終わった後は、わんこたちを可愛くカットしていきます✂
足周りのカットです。
すずなはいつものように落ち着いています。
色々な方向から見ながらカットをしていきます。
学生のわんこが来てくれました。
Nさんが飼育しているスムースチワワのさらちゃんです。
とても落ち着いていました!
毛がたくさん!
さらちゃん、ご協力ありがとうございました♬
皆さん、こんにちは。
1年生のグルーミング実習の様子をお伝えします。
爪切り、バリカン、シャンプーが終わった後は、わんこたちを可愛くカットしていきます✂
足周りのカットです。
すずなはいつものように落ち着いています。
色々な方向から見ながらカットをしていきます。
学生のわんこが来てくれました。
Nさんが飼育しているスムースチワワのさらちゃんです。
とても落ち着いていました!
毛がたくさん!
さらちゃん、ご協力ありがとうございました♬
みなさん、こんにちは。
愛玩動物看護学科1年生のYさんが飼育する、
チワプー(チワワ×トイ・プードル)のタマちゃんが
グルーミング実習Ⅰに参加してくれました。
今回は足先バリカンに挑戦しました。
まずはのぞき込むような姿勢で動物の後ろ肢を支えます。
ご友人のMさんは作業中のタマちゃんの様子を見守ります。
1mmの長さに切りそろえることのできるバリカンを使い、
肢の裏、甲、側面を刈ります。
シワや骨格に気をつけながら慎重に・・・。
1本ずつ仕上げます。
右側がバリカンをする前、左側が完成した足先です。
とても可愛らしい足先が完成しました♪
YさんとMさんにとってはじめての足先バリカンでしたが、
とても丁寧に取り組めていました。
今回は実習にご協力くださりありがとうございました。
またいつでも遊びに来てください♪
みなさん、こんにちは。
応用生物科学科動物看護コース2年生がグルーミング実習Ⅱで
爪切り、足裏バリカン、ブラッシング、シャンプー、ドライイングを体験しました。
今回は実習担当のS先生が飼育する、
甲斐犬のきなこちゃんにご協力いただきました。
和犬の子はシャンプーが苦手なことが多いですが、
きなこちゃんはとてもお利口でした。
グルーミング実習後は、
E君がきなこちゃんをお散歩に連れて行ってくれました。
一日実習を終えて、
Eくんときなこちゃんの親密度合いが深まりました♪
S先生・きなこちゃん、
今回は実習にご協力くださりありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしています。