湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

応用生物科学科&愛玩動物看護学科BLOG

Tag Archives: わんにゃん通信

わんにゃん通信No.2017「症例検討💻」

こんにちは(^-^)

 

2年生の動物臨床看護学実習で、

症例検討を行いました。

 

今回は、学校犬のすももにも該当する、

膝蓋骨脱臼(通称パテラ)について、

各自パソコンで資料をまとめてグループ発表をしました💻

 

膝蓋骨脱臼とは小型犬に多く、

後肢にある膝蓋骨が、

内側もしくは外側に外れててしまう状態です🦴

 

その状態になってしまうと、

膝の関節が伸ばせず、

歩行に異常をきたしてしまいます。

 

膝蓋骨脱臼は症状によって

グレードが4段階に分かれていて、

すももは一番軽度のグレード1になります。

 

膝蓋骨脱臼は、

これ以上悪化させないように

様々な対策が必要になります。

 

今回はすももに対して、

どのような対策や改善ができるのかや、

膝蓋骨脱臼について個人で調べて発表をして、

最後は全員で意見交換をしました。

 

また、すももは学校犬として考えるのではなく、

動物病院に来院した患者として考えました。

 

同じ症例を調べているのに様々な対策があり、

勉強になりました。

 

またパソコンでの資料のまとめ方が

みんな工夫してあり、とてもよかったです。

 

今回発表された対策や改善点を参考にして、

すももの膝蓋骨脱臼がこれ以上悪化しないように

対応していきましょう!!

 

↓↓クリックお願いします


わんにゃん通信No.2016「集合写真を撮影しました」

みなさん、こんにちは。

 

先日、愛玩動物看護学科1年生と、

「人と動物の関係学」を担当いただいています、

H先生とで期の最後に集合写真を撮影しました。

 

H先生の愛犬リリーちゃんも、

笑顔で写ってくれました。

 

リリーちゃんは毎週、

H先生と一緒に授業に来て、

学生たちを癒してくれています。

 

H先生、

今年度も貴重な講義をしていただき、

ありがとうございました。

 

↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.2015「検査機器総論-超音波(エコー)検査」

皆さん、こんにちは。

 

1年生の授業、

「検査機器総論」の様子をお伝えします。

 

今回は、超音波(エコー)検査について勉強しました。

 

前回、心電図検査で講義をしていただいた、

本校の臨床検査技術学科のT先生に

エコー検査について講義していただきました。

 

エコー検査は、高い高周波の音波を使用して、

腫瘍、がん、ポリープなどを見つけることができます。

 

また、臓器の形や大きさの変化、

色なども確認することができます。

 

動物病院でもエコー検査が行われ、

動物の体の異常を調べる大切な検査になります。

 

「プローブ」、と呼ばれる超音波を発生させる器械を、

体の表面に当てて検査をします。

 

プローブを使用して心臓を探します。

 

すぐには見つからず、

みんな苦戦していました。

 

心臓が正しく撮影できていたか、

T先生に確認してもらいました。

 

最後に講義をしていただいたT先生とピース!✌

 

いい笑顔ですね!

 

心電図検査も超音波検査も、

動物病院で頻繁に使用される検査です。

 

今回学んだことを、

今後の勉強に活かしていってくださいね☺

 

講義していただいたT先生、

ありがとうございました。

 

↓↓クリックお願いします


わんにゃん通信No.2014「ボディーチェック👀」

こんにちは(^-^)

 

一年生の授業で、

ボディーチェック(一般身体検査)について学びました。

 

ボディーチェックでは、

全身くまなく確認して、

動物の健康状態を把握します。

 

また病気の早期発見の役割があります。

 

ポイントは、何と言っても

頭の先から尻尾の先まで、

全身くまなく確認することです。

 

目で見るだけではなく、

触って、聴いて、嗅いで、

確認することがとても大切です。

 

早速学校犬達をチェックしていきます🐶

 

私たち人と同じように、

動物達の体調も毎日同じではありません。

 

動物達に何か異常があるときに、

いち早く気づけるよう

毎日のチェックがとても大切です!!

 

今回習ったポイントをよく覚えて、

隅々まで全身チェックしていきましょう(*^▽^*)

 

このボディーチェックですが、

オープンキャンパスのプログラムの一つにもなっています。

 

オープンキャンパスでは、

この内容を簡単にまとめています。

 

家の動物達にも、

その日から実践できるポイントを知ることができます📝

 

興味のあるかたはぜひ、

オープンキャンパスにご参加ください。

 

可愛い学校動物達とお待ちしています♪

 

↓↓クリックお願いします


わんにゃん通信No.2013「JBVP 日本臨床獣医学フォーラムのおしらせ」

みなさん、こんにちは。

 

愛玩動物看護学科学生向けのフォーラムの案内が届いていますのでご紹介します。

 

 

〇テーマ

JBVP「第26回 日本臨床獣医学フォーラム 年次大会2024」

よりそう:もっと考えよう 伴侶働物との暮らし~どうぶつにやさしい医療~

 

〇日 時
・第1日: 2024年9月21日(土) 8:50~20:00
・第2日: 2024年9月22日(日) 8:50~18:10

 

〇参加費

・愛玩動物看護師・トリマー:事前申し込み16,000円~・当日券18,000円~
・獣医学生・愛玩動物学生:事前申し込み6,000円~・当日券8,000円~

 

〇会 場

ホテルニューオータニ(東京都千代田区紀尾井町4-1)

 

〇申し込み
参加希望の方は公式ホームページより申し込みください。

 

公式ホームページはコチラ
↓       ↓

https://jbvp.hisync.online/

 

↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.2012「学会・セミナーのおしらせ」

みなさん、こんにちは。

愛玩動物看護学科学生向けの

学会・セミナーの案内が届いていますのでご紹介します。

 

〇日 時
・第1日: 2024年11月16日(土) 13:00~18:00
・第2日: 2024年11月17日(土) 9:00~18:00

 

〇参加費
事前の申し込み(*2日間通しの金額です)5,000円

 

〇会 場

麻布大学(相模原市中央区淵野辺)

 

〇申し込み
参加希望の方は、公式ホームページより申し込みください。

公式ホームページはコチラ
↓       ↓

<第8回アジア伝統獣医学会/アジア中獣医学会 日本大会2024>

 

↓↓クリックお願いします

 


わんにゃん通信No.2011「ウサギの爪切り」

みなさん、こんにちは。

 

愛玩動物看護学科2年生が、

動物愛護・適正飼養実習Ⅱで

ウサギの爪切りを行いました。

 

今回はタオルを使用して、

ウサギを保定しました。

 

ウサギはこのような

仰向けの姿勢になると落ち着きます。

 

タオルの隙間から、

一肢ずつ出して爪切りを行います。

 

このときにタオル保定がきつくなり過ぎないよう、

緩み過ぎないように気を付けます。

 

2年生が丁寧に爪切りをしてくれたおかげで、

ウサギは大人しくしてくれました。

 

動物病院には、

様々な動物種が来院します。

 

動物の特性をよく理解して、

看護を行いましょう♪

 

↓↓クリックお願いします


わんにゃん通信No.2010「ウサギのタオル保定」

みなさん、こんにちは。

 

愛玩動物看護学科2年生が、

動物愛護・適正飼養実習Ⅱで

ウサギの保定について学びました。

 

「保定」とは、

診察の際に動物を支えることをいいます。

 

保定をすることで、

スムーズに検査・処置を行うことができ、

動物と周囲の人間がケガをすることを防ぎます。

 

今回、タオルを使用してウサギを保定しました。

 

ウサギは、

イヌ・ネコに比べて、

後ろ足が骨折しやすいです。

 

柔らかいタオル等で

身体を保護・固定することで、

安全な保定がしやすくなります。

 

また、

高いテーブルの上からの

落下による事故を防ぐため、

なるべく低い位置で診察を行います。

 

動物病院には、

様々な動物が患者さんとして来院します。

 

動物の特性をよく理解して、

ストレスの少ない診察を心がけましょう(#^^#)

 

 

↓↓クリックお願いします


わんにゃん通信No.2009「卒業生からのお便り📪」

こんにちは(^-^)

 

卒業生からとても可愛いお便りが届きました📪

この春卒業した「ぽてと」です🍟

 

真ん丸お目👀と

丸顔で顎がちょっと出ているところが

とても可愛いです。

 

同居犬のジャックちゃんと

とても仲良しでお散歩にも一緒に行きます🐾

 

寝る姿も同じでもうすっかり兄弟です💤

 

余りの可愛さに

学生たちと写真を一緒に見て、

癒されました。

 

卒業生のFさん、

可愛いぽてとの写真ありがとうございます!!

 

また写真楽しみにしています📷

ぽてとと学校にも遊びに来てください♪

 

↓↓クリックお願いします


わんにゃん通信No.2008「リリーちゃんがきてくれました」

みなさん、こんにちは。

 

先日、

愛玩動物看護学科1年生の

「人と動物の関係学」を担当いただいている、

H先生の愛犬リリーちゃんが学校に来てくれました。

 

リリーちゃんは毎週H先生とともに授業に来て、

学生たちを癒してくれています。

 

かわいくハート型にカットされたお尻が、

チャームポイントです♪

 

愛玩動物看護学科の学生に

たくさんかわいがってもらいました。

 

リリーちゃんも嬉しそうです。

 

学校で見かけた際には、

ぜひかわいがってあげてください♪

 

↓↓クリックお願いします