みなさん、こんにちは。
バイオコース2年生は現在、タンパク工学実習に取り組んでいます。
この実習の中では、自分たちが出した実験結果を全体の前で発表する機会があります。
この実習科目を担当されているのは、世界的にも著名なあのNT先生です。
先生に実習を直接ご指導いただき、アドバイスもいただけるなんて、
私たちから見てもうらやましい限りです。
卒業間近ですが、2年生は先生から多くのことを学び取ってくださいね。
みなさん、こんにちは。
バイオコース2年生は現在、タンパク工学実習に取り組んでいます。
この実習の中では、自分たちが出した実験結果を全体の前で発表する機会があります。
この実習科目を担当されているのは、世界的にも著名なあのNT先生です。
先生に実習を直接ご指導いただき、アドバイスもいただけるなんて、
私たちから見てもうらやましい限りです。
卒業間近ですが、2年生は先生から多くのことを学び取ってくださいね。
みなさん、こんにちは。
応用生物科学科動物看護コース2年生のIさんが飼育する、
柴犬のももちゃんがグルーミング実習Ⅱに参加してくれました。
柴犬のグルーミングといえばシャンプーです。
実は、動物病院やトリミングサロンに来る柴犬の多くはお水が苦手な仔が多いです。
さて、Iさんのももちゃんはどうでしょうか・・・。
はじめは、緊張した様子でジッと耐えるももちゃんでしたが、
我慢の限界か、全身の泡を周囲へまき散らします!
Iさんも泡だらけになりながらも全身をくまなく洗います。
シャンプーを洗い流し終えてもう一発!ブルッ
身体が濡れていることが気持ち悪いのかもしれません。
Iさんが身体の水分を優しく拭き上げると安心したのか、大人しくなりました。
終えるころには、Iさんもヘトヘトな様子でした。
さいごにドライアーで全身を乾かしておしまいです。
今回は実習にご協力くださりありがとうございました。
またいつでも遊びに来てください♪
みなさん、こんにちは。
2023年になり、最初の化学実習の様子をご紹介します。
化学実習も、今回を入れてあと2回。最後の実習は実技試験になります。
実習自体は、今回で最後です。それでは、実習の様子をご覧ください。
今回の実習は、クラスの代表者が実習操作と操作手順を話ながら行いました。
クラスから代表に選ばれたのは、A君。A君の話を聞きながら、クラスメイトはメモをとり、
操作の確認をしていました。あれっ!私が話してるときよりしっかり聞いているような・・・。
A君も1つずつ確認しながら、操作をしていました。
準備ができると、分光光度計で測定をしていきます。
測定終了後、結果のまとめです。A君を中心にみんなで測定結果のまとめを行いました。
A君、最初から最後までお疲れ様でした。
1年生のみなさん、次回は実技試験です。
しっかり操作をして、しっかり考えてくださいね。
こんにちは。
まずはじめに、年末年始の学校犬の預かりを快く受け入れてくださった
学生とご家族の皆様、本当にありがとうございます。
学校犬はお泊まり前にきれいにグルーミングされてからお邪魔させていただいてます。
クリスマスも近いということで、クリスマス仕様のバンダナをつけてハイチーズ♪
みんともあろえも似合ってますね。
きれいに洗ってくれた1年生もありがとう。
これでお嫁にいけます・・・(笑)
みなさん、こんにちは。
冬休みが明け、さく日の1月10日(火)から授業が再開されました。
2年生は卒業までのラストスパート、1年生も進級へ向けてのラストスパートですね。
終わりよければ、すべてよし。
新型コロナウイルスとインフルエンザウイルス予防に努めつつ、着実に一歩ずつ進んでいきましょう。
今年もよろしくお願いします。
新年明けましておめでとうございます。
みなさん、どのような新年を迎えていますか?
昨年は暗い話題が多かったような気がしますが、
今年はうさぎ年・・・ウサギのようにピョンと飛び跳ね、
飛躍の年になるといいなと思っています。
応用生物科学科ブログは、1月10日(火)に再開します。
うさぎ好きの oshi 先生から写真の提供を受けました(笑)。
ほんわかした気持ちになれましたでしょうか?
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。