湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

救急救命学科BLOG

カテゴリ「行事」の記事

進級発表&体力テスト

花粉症の季節がやってきて、本格的に鼻と目がむずむずしてきました・・・。
最近は薬も効かなくなってきているので何か対処法を考えなくてはいけないのですが。
とにかく早くこの時期は過ぎてほしいものです。笑
 
さて、本日は進級発表があり、1・2年生が登校しにきていました。
4月3日の在校生ガイダンスの時には、共通のテストがあります!!!(解剖と教養試験)
春休み期間の現在も学校に登校して、勉強している学生もいます。
 
この結果は新1年生も掲示板などで見ることができるので、在校生は良い点数が取れるように頑張ってほしいですね!!!
 
そして、2年生は綾瀬市の体育館で体力テストを行いました。
1月には1年生が体力テストを行い、体力向上に向けて頑張っていたようです!
 
2年生は久々のトレーニングを行いましたが、かなり体力が落ちている学生もいるみたいで、さらなる体力向上が必要になってきますね!!!
 
その様子は・・・






 
20Mシャトルランはかなりきつそうでした・・・。笑
 
公務員試験でも体力試験はほぼ必須であり、消防吏員を目指す上で基礎体力は必要です。
常に体力を維持できるように、日々の生活の中でも体を動かすことが大切になってきますね!!!
 
頑張れ25期生!!!
 
↓↓クリックお願いします

 


~第1回救急救命学科同窓生有志勉強会~

去った2月16日に、救急救命学科有志勉強会を行い熱が冷めないまま終了しました!
 
民間企業で勤務する5名の演者(卒業生)に発表いただき、熱く熱く濃厚なお話を頂きました。
時間が足りなく、まだまだまだまだ、お話を聞きたかったです!
 
また、その後はパネルディスカッションを行い、様々な立場でのお話を交わされていました!
総勢50名近くの参加者にお集まりいただき、有志にも関わらず、このように卒業生がたくさん集まる素晴らしい学校(同窓生)だなぁ~



と、主催側は嬉しく思いました!
 
湘央学園は、誇れる学校であり、誇れるたくさんの先輩達だと実感しました。
内容は詳しく掲載できませんが、病院、企業、教育と様々な視点から様々な課題や希望がたくさんありました。
 
また、特別講演いただきました徳永先生に感謝申し上げます。
特別講演は、救命士の歴史やこれからの救命士のあり方をお話くださり、貴重な時間でした。
今後も同窓生を中心に救命士となった後の教育プログラムを展開予定です。

 
病院救命士スキルアッププログラム
救護現場スタッフスキルアッププログラム
基礎スキルプログラム
救急隊活動基礎プログラム
母屋を使用した模擬現場活動プログラム
救急車を使用した、車内活動プログラム
などなど・・・
 
これからもたくさんの教育プログラムを同窓生が必要とすればするだけ、実施していきます!
皆さんがスタートラインに立ったこの学校を次のステップとして、更なる有効活用して行きましょう!
 
有志勉強に関わっていただきました、多くのスタッフの皆様にこの場をお借りして感謝申し上げます。

 
↓↓クリックお願いします

 


JPTECプロバイダーコース開催しました!!

2月15日に、3年生対象に学園で「第15回湘央外傷セミナー(JPTECプロバイダーコース)」を開催しました!!
 
毎年恒例のこのコースは、インストラクターを外部(消防、病院等)よりお呼びし、正式コースとして開催することで、学生はプロバイダー資格が付与されます。
就職や今後の救命士活動では重要な資格であり、セミナー受講を在学中に実施できる貴重なコースです。
 
今回も多くのインストラクターにご協力いただき、無事に終了いたしました。
関係各位の皆様に感謝申し上げます。
 


1日を通してのコース開催で、学生は久しぶりに体を動かし、逆に疲れていました!笑
 


 
そして・・・
あと
19日!!
 
今日もまた、3年生は国家試験に向け
勉強!勉強!
湘央の良さは・・・???
親しき仲にも礼儀あり!!
 
1・2年生の勉強に不安がある学生には教員がしっかりとフォローし、補講を実施しています。
2年生の補講を覗いてみると・・・
 
あれ!?・・・
3年生!?


 
そうです!
2年生の補講に3年生も加わり、自分の苦手分野を克服しているのです!!
2年生の在校生はウェルカム!であり、来年の自分に置き換えて、一緒に向上しています!
こういった、湘央ならではの国家試験対策も実施しております。
 
目指せ!全員合格!!!
頑張れ24期生!
頑張れ1・2年生!!
 
在校生、教職員は新入生を心からお待ちしています!
一緒に救急救命士を目指そう!!
 
↓↓クリックお願いします

 


良いスタートを!!

新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します!!
 
6日までは冬期休暇で閉校していましたが、昨日から開校しています(^_^)
救急救命学科の学生はまだ冬休み中なのですが、初日から学校に来ている学生もいましたよ(^_^)v
 
1月20日に行われる日本赤十字法協議会の出場選手が練習を始めていました。
 
まずは2年生がお手本を見せました!



 
元気よく声を出して処置は正確に迅速に・・・
1年生は先輩の動きや処置を見て勉強していました。
 
今年は優勝目指して頑張ろう!!!!!
 
↓↓クリックお願いします

 


勉強会のお知らせと本年のあいさつ

~勉強会のお知らせ~
救急救命学科同窓生有志における勉強会を開催いたします!!
 
内容:「さまざまな職域で働く救急救命士の現状」
日時:平成31年2月16日(土) 18時から20時
場所:海老名市文化会館120サロン
参加対象者:救急救命学科卒業生(帯同3名まで可)
参加費:無料
申し込み:https://my.formman.com/form/pc/mfPOB36TlYDlSdGV/
詳細:添付資料参照
備考:勉強会終了後は懇親会を予定しております。(会費制)
有志で初の勉強会開催となりますので、お誘い合わせの上ご参加ください。
 

 
そして!!
本年も様々な方のご協力の下、無事に終了いたします。
関係各位皆様には多大なご協力感謝申し上げます。
来年も変わらぬご支援、ご協力賜りますよう、よろしくお願いします。
 
学校は28日午後 ~ 1月6日まで冬季休暇となり閉校となります。
ニュースレター(2018.12.26)
 
救急救命学科 教職員一同
 
↓↓クリックお願いします

 


オープンスキー♪

小川です。
 
今回は12月19~21日に行った北海道オープンスキーについてご報告したいと思います(^o^)
 
救急救命学科からは3年生、1年生が参加しました!
 
目的は・・・
スキー!!!スノーボード!!!美味しい食べ物!!!
というところですかね・・・
 
みんな目的を果たすことができたんじゃないかなと思います(^o^)
 
1日目はテイネスキー場でスキー&スノーボードを楽しみました!

 
帰りのバスはぐったりです(^^;)

 
そして夜は・・・
海の幸を堪能したようですよ!

 
2日目はキロロスキー場で滑りました。


 
1日目にスクールに入っていた学生達も、この日はかなりの上達を見せていましたよ(^_^)
 
上のほうまでゴンドラで行くと・・・
吹雪いていました(-_-)
 
私も学生達と滑ったのですが、風が強くて前が見えないし向かい風になると滑ることができないくらいでした。
それでも学生達は吹雪にも負けず、無事に下まで降りることができました!
 
そして3日目は小樽観光と自由行動で分かれて行動しました。
 
小樽組は、オリンピックミュージアムなどに行きました。



 
それぞれの観光を楽しんだ後は空港に戻りました。
 
このような体験は学生である今しかできないことだと思うので、貴重な時間だったのではないかなと思います。
また来年もみんなで行けるといいですね!!
 
↓↓クリックお願いします

 


全国学生救急救命技術選手権

12月15日(土)国士舘大学にて
全国学生救急救命技術選手権が行われました。
 
本大会は、全国4ブロック(東西南北)から上位2校(優勝・準優勝)が代表として出場し全8校(チーム)で競う大会です。
全6ステージ(4ステージ・SS1ステージ・SS2ステージ)を行い、その順位で総合順位を決定します。
 
本校は・・・
SS1ステージ(国家試験):1位
内因性ステージ:2位
総合・・・





・・・
・・・
・・・
なんと!!!!!
3位!!
総合3位になりました♫
 

本当にすごい!!
湘央学園の歴史を塗り替えてくれました!!
 
学生の皆さん
おめでとうございます!

 
病院実習中の明け、土日休日、平日の夜間、本当にたくさん練習しました!
また、多くの卒業生が学校に足を運んでいただき、差入れと一緒に指導していただき感謝です!!
 
こうして、一人ではなく多くの方々からの支援があったからこその結果です。
ありがとうございます!!
今後とも、変わらぬご支援をお願いします!
 
本当におめでとう!!
 
↓↓クリックお願いします

 


追い込み本番!!

寒かったり・・・
暑かったり・・・
体調を崩していませんか??
 
今年も残すところあとわずか!
年内にやり残したことがないよう、やり切っちゃいましょう!!
 
と、いうことで
3年生を覗くと・・・

 
やってますねぇ~~
毎年恒例
国家試験対策ですね(^o^)
 
3年生は人生で一番勉強する時期です♫
もちろん、目標は「国家試験合格」
ですが、ここがスタートラインでもあります!!
 
医療人として、救急救命士としての一歩を踏み出す大切な時期!
だからこそ、教員は一切手を抜きません!
 
もちろん、学生も一生懸命です!♫

 
それと同時に
3年間の締めくくり
♫卒業♫
が待っています!
 

 
この仲間で一緒に目標に迎える最後の時期!
全員で笑ってそして・・・
「救急救命士」として
新たな門出となるよう、今を一生懸命頑張ろう!!
 

 
今日は
「国家試験用個人写真撮影」と「卒業アルバム個人写真」の撮影がありました(^o^)
 
男性!?女性!?
ヤンキー!?
思い思いの格好で卒業に向け全力疾走しています(^o^)
 
頑張れ!!24期生!!
全員合格だ!!!(^o^)
 
↓↓クリックお願いします

 


近頃の救急救命学科の様子

こん◯◯は、久々登場の中田です。
今日は最近の救急救命学科の様子をお伝えしたいと思います!!
 
報告が遅くなってしまいましたが、11月25日に第3回神奈川県央地区外傷セミナー(JPTECプロバイダーコース)が開催されました。
JPTECとはJapan Prehospital Trauma Evaluation and Careの略で、外傷の傷病者に対する病院前救護の知識・技術を学ぶ事が出来るコースの事です。
 
受講生は近隣の消防職員以外にも、大学病院で働かれている医師や看護師さんも受講されていましたよ!!
 


上の写真は車外救出といって、車の中から傷病者を安全に救出するための訓練を行っているところです。
ちなみに、傷病者役は救急救命学科の1年生がやってくれました!!!
 
将来は救出する側かもしれませんが、傷病者の気持ちを考えるいい機会には絶対になったと思います。
この気持ちを忘れないで、今後の座学・実習を頑張っていこう!!
 
頑張っているのは1年生だけではありませんよ!!!
 
4階実習室前の廊下に何やら輝かしいものが・・・

 
3年生の就職試験合格者が貼り出されていました!!!
しかも、1つ1つ手作りです(*^o^*)
T先生ありがとうございました!!
 
まだ進路が決まってない学生も諦めず、全力で頑張っていこう!!!
 
↓↓クリックお願いします

 


第15回東日本学生救急救命技術選手権

去る11月17日(土)
国際医療福祉専門学校にて
10校10チームによる「第15回東日本学生救急救命技術選手権」が開催されました。
 
本大会は、5年に1度実施されます、全国大会の出場権をかけた予選会も兼ねています。
本大会は、6ステージ実施され、そのうち2ステージはスペシャルステージでした。
 
まずは、前日に稲福理事長、相馬学監より激!?励?のお言葉をいただき、ある意味学生選手権よりも緊張したかもしれません・・・

 
そして、各ステージの様子です。
 
・外傷ステージ

 
・CPA(心肺停止)ステージ

 
・内因性ステージ

 
・内因性(意識障害)ステージ

 
・しんのすけ(胸骨圧迫評価)ステージ


 
・頭脳(国家試験)ステージ
でした・・・
 
さて、、、
結果は・・・
 
・内因性ステージ 2位
・しんのすけステージ 2位
 
そして総合・・・
・・・
・・・
・・・
準優勝!!
 
またしても!第2位!
ですが、全国大会の切符を手に入れ次のステップに向け、再発進できます!
 
練習に参加してくれた2年生のサポートメンバー


 
夜の練習にご指導いただいたOB・OGの先輩方!
そして、3年生の同級生!
みんなのちからの終結がこの大会の結果につながりました!
 
医療は、一人では何もできない!
人生と同じで、一つの力が集まり大きな力となりました!
次の全国大会に向けて再発進します!
またしても、サポートお願いします♪
 

選手氏名
左前から
「池光・保坂・永井・道下・田中(渉)・菅沼」
これからもご支援お願いします!!
 

全国大会は
12月15日(土)国士舘大学にて
よろしくお願いします!!
 
↓↓クリックお願いします