湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

救急救命学科BLOG

2022年 3月アーカイブ

救急救命士国家試験100%達成!!

第45回救急救命士国家試験の合格発表が掲載されました!!

https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000200942_00004.html

本校は、新卒者41名、既卒者2名の43名が受験しました。

結果は・・・・

おめでとうございます!!(#^.^#)

43名全員合格!!!100%達成しました!

 

受験者:3263名

合格者:2979名

合格率:91.3%(専門新卒:89.8%、専門既卒:52.5%)

上記が結果となります!!

 

学生の皆さん、本当におめでとうございます!

よく頑張りました!!

皆さんの頑張りが結果となり、花が満開に咲きましたね♬(*'ω'*)

 

さぁ、28期生(新3年生)のみなさん!

次の主役は皆さんです!!

頑張って続きましょう!!

 

↓↓クリックお願いします


救急救命士フォーラム

先日、救急救命士が主催し救急救命士で進行する「救急救命士フォーラム」が開催されました。

~救急救命士の専門性~という題で、所属様々な皆様がご発表されました。

 

本校は、荻野学科長が救急救命士の養成校(専門学校)の取り組みを発表されました。

このように救急救命士自身が学問を切り開くことは非常に重要です。

 

 

↓↓クリックお願いします


~夢の実現~

ついに・・・

第45回救急救命士国家試験・・・!!

3月13日(日)に行われました。

 

天候も気温も十分なほど恵まれました!

あとは、学生の知識に花が咲いてくれれば・・・

 

全員集合完了!!

いってらっしゃい!!(会場は、受験生のみしか入場できません。)

 

午前・午後(合計200問)各160分

1095日の成果を思う存分発揮できたでしょうか・・・

 

翌日・・・・

試験問題を参考に、マークシートに答えを転写・・

教員1名ずつ、模範解答を読み上げ・・・

採点結果を集計して・・・・

 

「クスン・・」、「よっしゃー!」

それぞれの感情がこみ上げてました・・・・

 

学科長から教職員一人ずつ、学生へ

エールを伝え。。。

 

卒業式は、教職員のみとなるため

学生からお世話になった、非常勤講師の先生方へ。。。。

結果は、3月31日14時に発表となります。

全員の夢が花咲きますように・・・

 

ひとつひとつのつぼみが咲き

大樹となることを祈りながら・・・

 

27期生の皆さん

本当に本当にお疲れさまでした。

そして、ありがとう!!

 

↓↓クリックお願いします

 

 


〜就職試験に向けて〜

今日、2年生は久々に学校に登校し午前中に就職ガイダンス、

午後からキャリア支援室による就職対策講座が行われました。

 

就職ガイダンスでは、医療機関で従事されている2名の卒業生の方に

院内業務や消防機関以外での救急救命士に求められる役割についても説明していただきました。

 

 

 

また、横浜市消防局人事課の方には消防業務や消防士に求められる人物像など

幅広くご説明していただき、学生も大変貴重なお話を聞けたと思います。

公務員試験を控えた学生には非常に勉強になる内容だったことでしょう!

 

 

 

午後に行われた就職対策講座では就職試験を受けるにあたっての

心構えから姿勢、話し方、身だしなみといった細かな部分の指導をしていただきました。

 

面接で聞かれる内容や、受け答えなど学生はグループ形式になってディスカッションをしていました。

 

4月にも第2回就職講座が行われます。

今回、それぞれ改善する点が多く見つかったと思いますので、

しっかりと振り返る時間が必要ですね!

 

 

本日、ご説明してくださった皆様、

お忙しい中大変貴重なお話をしていただきありがとうございました。

 

↓↓クリックお願いします

 


~1学年総合実技試験~

先日1年生は総合実技試験を行いました。

1学年最後となる実習試験では、いつも以上に熱心に取り組む学生の姿がみられました。

 

総合実技試験後、、、

練習の成果を発揮することができた学生もいれば、悔しい思いをした学生も、、、

今回の経験を忘れず、来年度にはたくましい先輩の姿を新入生に見せて欲しいです。

いままで以上の高い目標を持って、頑張れ29期!

 

↓↓クリックお願いします


1年生講義終了

先日、2年生の講義終了のブログが上がっていたと思います。

もちろん、、、

1年年生も講義が終了いたしました。

 

つい1年前は高校生であった学生が・・・

この学校で10か月学んだだけで

こんなにも変わるのか・・・という、率直な感想です。

 

こう見ると、成長の物差しはやる気の物差しに比例するのかな!!

ということです。

 

「人を救いたい!人のためになりたい!」

この気持ちが1年間強く持ったからこそ、いまがあるのだなぁ。。

と、感じました。

BLS(一次救命処置)

教授法(他学科の1年生へBLSの講師として行う)

心肺停止患者への救急隊対応(特定行為を除く)

外傷(JPTEC)

 

上記事項等を学びました。

本当に内容の濃い1年間であったかと思います。

 

さて!

次は2年生です。2年生では、

今までよりもさらに内容の濃い特定行為手技、

救急救命士による心肺停止の救急隊活動、内因性疾患対応。

 

上記のような医学的内容に特化した内容に変わります。

今までの勉強が基礎となり、そこに上塗りしてステップアップすることが重要となります!

基礎知識が足りないと感じている学生は、しっかり春期休暇中にフォローアップしてください!

 

次回、登校するときは2年生そして、「先輩」です!

頑張りましょう!!

まずは、1年間お疲れさまでした!!

 

↓↓クリックお願いします